6年生のアーカイブ

2023.05.18

鼓笛練習

28日(日)の運動会に向けて,鼓笛練習を行いました。今日はグラウンドでの練習です。指揮の指示に合わせて,動いたり演奏したりしました。本番も楽しみです。

2023.05.16

6年 租税教室

新潟税務署の方々をお招きし,租税教室を行いました。税金は何のためにあるのか,どのように使われているのか学びました。最後には,1億円のレプリカを持たせてもらい,その重さに驚いていました。

2023.05.12

芸能教室

今年度1回目の芸能教室を行いました。1年生の参加者も加わり練習開始です。久しぶりに踊った子たちもしっかりと覚えていました。

2023.05.11

読み聞かせ

読み聞かせボランティアの方々から,本の読み聞かせをしていただきました。子どもたちは,本の世界に引き込まれていました。ボランティアのみなさん,ありがとうございました。

2023.05.10

応援練習

5月28日(日)の運動会へ向けて応援練習が始まっています。今朝は,2・3・5年生が練習に取り組んでいました。本番へ向けてどんどん仕上がっていくことでしょう。

2023.05.01

5月の全校朝会・認証式・応援団結団式

5月の全校朝会を行いました。代表児童3名がめあてを発表しました。 また,インフルエンザの流行のために延期していた児童会認証式も行いました。3年生以上の学級委員と委員会の委員長の認証を行いました …

2023.04.21

学習参観・PTA総会

今年度1回目の学習参観を行いました。その後,PTA総会を実施しました。

2023.04.21

1年生を迎える会

1年生を迎える会を行いました。2~6年生が役割を分担し,会場の飾りつけやクイズ,ダンスなどを披露して盛り上げました。1年生もお礼の言葉を立派に言えました。

2023.04.14

地域子ども会

地域子ども会を行いました。同じ地域の子どもたちで地域や登下校の安全について確認しました。終了後には,集団下校も行いました。

2023.04.12

教室風景

朝の時間に,6年生が1年生に校歌を教えていました。6年生の教え方も上手です。1年生も飲み込みが早く,どんどん覚えていきました。 3年生は,初めての毛筆にチャレンジです。毛筆の感覚をつかむために …

1・・・678910・・・21