
11月16日(水)に、北消防署と松浜出張所の「リトルファイヤースクール」という出前授業を行いました。
水消火器体験、煙体験、消防車見学など、子どもたちは興味深々で授業に参加していました。消火器の使い方や、煙の中での避難の仕方を学びました。学んだことを実践する機会がない方がよいのですが、万が一のときには、学んだことを役立てて命を守ってほしいです。
11月17日(木)には、とんぼ池で、「虹いろの会」の皆さんのお手伝いをしてきました。
虹いろの会の方々が刈った、背丈より高い草(ヒメガマ)を、一生懸命運びました。とても量の多い草を、毎年、虹いろの会の皆さんがきれいにしてくださっていたことや、とんぼ池の生態系を守りたいという思いを知ることができました。帰り道、子どもたちは疲れの中にも、充実感で一杯のいい顔をしていました。