2025年5月のアーカイブ

2025.05.22

5/22 今日の給食

今日は赤組応援献立です。美味しくいただきました。 24日(土)は運動会です。 運動会スローガン「炎のように燃えろ赤組 いなずまおこせ白組 〜濁小パワーで勝利をゲット!〜」 にあるよう、力を発揮し …

2025.05.20

5/20 今日の給食

今日はにごりかわランチでした。運動会に向けた献立になっています。美味しくいただきました。

2025.05.14

5年生 総合的な学習の時間 田植え体験を行いました!

総合的な学習の時間に5月13日(火)に田植え体験を行いました。 昔の道具を用いて目印を付けたり、一つ一つ手作業で稲を植えたりしました。 お米づくりの大変さを実感し、これからどのように育っていくのか …

2025.05.13

1年生 交通安全教室

5月8日(木)に交通安全教室が行われました。横断歩道の渡り方や信号の確認など 安全に登下校をするために大切なことを学びました。

2025.05.12

6年生 野口英世 出前授業

6年生は5月12日(月)に、野口英世記念館の方を講師にお招きして、野口英世の生き方について学習しました。 子どもたちは授業後に「野口英世が精一杯努力したことを思い出して、自分も勉強を頑張りたい」「熱心に …

2025.05.09

3・4年生 新潟甚句

3・4年生は5月7日(水)に、運動会で踊る新潟甚句の練習をしました。 講師の方々に踊り方を詳しく教えていただき、手と足の動きを覚えることができました。 再来週に迫った運動会に向けて、新潟甚句を通して、 …

2025.05.09

2年生 運動会応援練習

5月7日(水)から、朝学習の時間に運動会の応援練習をしています。 24日(土)の運動会に向けて、応援団の4〜6年生に振り付けを教わりながら、大きな動きと声で応援ができるよう、一生懸命に頑張っています。

2025.05.09

6年生 租税教室

6年生は5月8日(木)に、新潟税務署の方から出前授業に来ていただき、税金の使い道や税務署の仕事の魅力についてお話を聴きました。 子どもたちは「税金の大切さが分かった」「やりがいのある職業だと思った」と …

1