おはようございます☀️修学旅行2日目も晴天に恵まれています。今日は京都班別自主研修です。6時に起床しビュッフェ形式の朝食をいただきました。京都班別自主研修では9班に分かれて、公共交通機関を利用し京都を …
万博の後は道頓堀へ移動しました。夕食の時間まで自由散策でした。道頓堀で有名なグリコや様々なお店があって子供たちはとても楽しそうな様子でした。夕食は「ぼんくら家」でお好み焼きと焼きそばをいただきました …
(さらに…)
本日から2泊3日で関西方面へ修学旅行へ行ってきます。朝は6時30分に学校に集合し、出発式を行いました。1日目の今日は大阪・関西万博と道頓堀へ行ってきます。3年生の修学旅行のスローガンは「一期一会〜新 …
今日から3年生は2泊3日の修学旅行です。 6時30分の整列完了はもちろん、キビキビとした動きで予定よりも早めの出発をすることができました。 美術・文化活動部の1、2年生が制作した垂れ幕には、先輩への …
5月31日(土)に体育祭が行われます。5月開催になって初めての体育祭です。昼休み・放課後に応援リーダーが集まって赤チーム・青チームそれぞれが応援歌やダンスの練習を行っています。5月23日(金)から始 …
5月1日(木)に愛宕商事株式会社 ワインショップ Felion(フェリオン) 店長 遠藤 俊介様から「ワクワクを大切に!色々な経験をいかして働く」という演題でキャリア教育講演会を行っていただきました。講演では生 …
4月25日(金)、授業参観が行われ、3年生は修学旅行に向けた整列の練習と代議委員が考えたレクリエーションを行いました。整列練習では、実行委員を中心に素早く整列ができるように練習しました。その後のレク …
先日の学年朝会で代議委員から校歌プロジェクトの説明がありました。校歌プロジェクトを始めようとしたきっかけは入学式です。入学式であまりにも声が出ていなくて「このままではまずい!」と思ったからです。そこ …
4月7日(月)から令和7年度がスタートし、3年生は中学校生活最後の1年になりました。生徒たちからは「最高学年としての自覚を持って行動していきたい」「3年生として1.2年生のお手本となれるように頑張っ …
月別アーカイブ ≫