00_日々の活動のアーカイブ

2023.06.23

詩を作ろう(1年生国語)

1年生の国語では詩の学習を行いました。詩にはさまざまな特徴があり、言葉一つ一つの意味についてじっくり考えることができました。学んだことを活用するため、生徒も詩を作成し鑑賞会を行いました。今の自分の気 …

2023.06.21

「え〜、こんなに広いの?」(1年生定期テスト)

1年生にとって最初の定期テストが7月5日に実施されます。写真はテスト計画表を作成しているときの様子です。 範囲表を配付した途端、生徒からは「え〜、こんなに広いの?」という悲鳴が上がりました。範囲分 …

2023.06.19

社長になるってどういうこと?

2年生の総合的な学習の時間では、北区で起業されている講師の方をお呼びして講演会が行われました。2年生は現在「濁川で起業しよう」をテーマに、濁川地域にあったらいいなと思う施設や事業所を考えています。本 …

2023.06.16

臨時生徒朝会

16日(金)臨時生徒朝会が行われました。生徒会で呼びかけていたにもかかわらず,また靴のいたずらが起きてしまったからです。 生徒会本部から,「残念だという気持ちともう一度アクションを起こしたいというこ …

2023.06.09

スマイルプロジェクト報告会

昼休みに各クラスの代議委員が集まりスマイルプロジェクトの進捗状況を報告しました。1年生はお互いの良いところを探すことに,2年生は対話をしてルールを決めることに,3年生はやるべきことをきちんとやること …

2023.06.07

鉄粉カイロは何度まで上昇するのか?(2年理科)

ホッカイロがなぜ温かくなるか知っていますか?それは主成分である「鉄粉」が空気中の酸素と結びつく(酸化)ことで熱を発生させるのです。 2年生の理科ではこの原理を利用して手作りカイロをつくり、何度まで上 …

2023.05.29

トマトゼリーは美味しいのか?(1年総合)

5月29日、1年生の総合学習で「トマトゼリー作り」に挑戦しました。 地元のトマトを使用し、湯むき、ざく切り、煮込みといった作業を自分たちの手で行いました。生徒は普段やったことのない作業に悪戦苦闘しな …

2023.05.29

スマイルプロジェクトに向けて

代議委員会では、学級力向上プロジェクト(通称スマイルプロジェクト)に向けて準備を進めています。各クラスの代議委員を中心に、学級力アンケートをもとに作成したグラフから自分たちのクラスはどんな力があって …

2023.05.24

カニが混入!!アサリの解剖(1年理科)

1年生理科では「アサリの解剖」を行いました。 アサリの「外とう膜・えら・あし」などを観察するのが目的です。 普段、何気なく口にしているあさりの細かな体のつくりに生徒は興味を示していました。 たまたま …

2023.05.23

あたまおしりゲーム!(1学年朝会)

5月23日、1学年朝会で「あたまおしりゲーム」を行いました。 代議委員が最初と最後の文字を指定し、それに当てはまる単語を考えるゲームです。 例えば「い」で始まって「し」で終わる単語はな〜んだ? 生徒 …

1・・・89101112・・・15