5月の行事予定(配布用)
5月31日(土)に体育祭が行われます。5月開催になって初めての体育祭です。昼休み・放課後に応援リーダーが集まって赤チーム・青チームそれぞれが応援歌やダンスの練習を行っています。5月23日(金)から始 …
5月1日(木)に愛宕商事株式会社 ワインショップ Felion(フェリオン) 店長 遠藤 俊介様から「ワクワクを大切に!色々な経験をいかして働く」という演題でキャリア教育講演会を行っていただきました。講演では生 …
4月30日(水)に生徒総会が行われました。生徒会や委員会の活動をじっくりと見て、質疑応答をし、今年度の濁川中学校についての疑問や提案をしました。たくさん質問があったので、とても有意義な会になったと思 …
第1号(R7.4.18)
4月25日(金)、授業参観が行われ、3年生は修学旅行に向けた整列の練習と代議委員が考えたレクリエーションを行いました。整列練習では、実行委員を中心に素早く整列ができるように練習しました。その後のレク …
先日の学年朝会で代議委員から校歌プロジェクトの説明がありました。校歌プロジェクトを始めようとしたきっかけは入学式です。入学式であまりにも声が出ていなくて「このままではまずい!」と思ったからです。そこ …
先週4月9日(水)生徒会オリエンテーションが行われました。各委員会、部活動が準備をし、新入生に説明を行いました。どの委員会、部活動も分かりやすい説明でした。ぜひ、新入生には入りたい委員会、部活動を見 …
4月14日(月)に体育祭色決め抽選会が行われました。今回の色決め抽選会ではリレーをしました。しかしただのリレーではなく、第1走者はぐるぐるバット10回、第2走者は二重跳び連続10回、第3走者はキャタ …
4月7日(月)から令和7年度がスタートし、3年生は中学校生活最後の1年になりました。生徒たちからは「最高学年としての自覚を持って行動していきたい」「3年生として1.2年生のお手本となれるように頑張っ …
月別アーカイブ ≫