南万代小学校ブログ
2023.02.24
めざせ!南万マジシャン!!
南万代小学校では2月13日に地域ボランティアによる手品教室が開かれ6年生が参加しました。 この手品教室は子どもと地域の方がふれあい、子どもたちにとって楽しく充実した休み時間となることをねらいとしています。 参加した子どもたちは、地域ボランティアの先生の手品を興味深そうに目を輝かせながら見ていました。次に、地域ボランティアの先生から『悟空の玉』という手品のやり方を学びました。その後、子どもたちも優雅に手品を行えるように一生懸命練習をしました。最後に、班ごとに分かれて皆に披露をしました。すぐ覚えてできる子が、なかなかうまくできない子に教えるなど助け合い協力し合う場面が見られました。 地域ボランティアの皆様方のおかげで子どもたちも手品を1つ覚えることができ、楽しいお昼休み時間を過ごすことができました。ありがとうございました。 南万代小学校では、学習ボランティアを募集しています。ご興味をもたれた方は南万代小学校までご連絡ください。
<< 次へ
一覧へ戻る
前へ >>
#パートナーシップ事業
最新の記事
2025.04.28
やすすらぎ堤へ散歩
2025.04.24
1年生と一緒に
2025.04.23
ようこそ!南万代小学校へ!
2025.04.21
1年生の様子
2025.04.18
1年生となかよし
2025.04.11
1年下校指導
人気の記事
2024.04.30
運動会 応援団始動
2024.06.10
本日のロング昼休み(6/7)
2024.05.31
令和6年度 大運動会
2024.06.11
中学校区あいさつ運動
2024.05.17
運動会 全校応援練習
#パートナーシップ事業
#南万ミズベリングプロジェクト
#各種ダウンロード
#学校全体
#学校運営協議会(コミュニティ・スクール事業)
#特別活動
#特色ある学校づくり
#社会に開かれた教育課程
#総合的な学習の時間
≪
2025.04
≫
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
月別アーカイブ ≫