学校全体のアーカイブ

2025.01.09

気持ちを新たに〜校内書初め大会〜

校内書初め大会が始まりました。1月15日までの1週間の間で学年ごとに時間を決め行っています。1年生が昨日実施しました。「文字がきれいになりますように」という願いを込めて、1時間、集中して書きました。とても …

2025.01.08

待ってました 給食!

子どもたちも、冬休み中お子さんの食事を準備していたご家庭の皆さまも待ちに待った給食が始まりました。 メニューはみんな大好きカレーライスと、黒豆の甘さとシャキシャキりんごがアクセントのヨーグルトあえで …

2025.01.07

2025年 初登校

新年明けましておめでとうございます。 2025年も児童が元気に活動する様子をブログでお伝えしていきます。 よろしくお願いします。

2024.12.20

冬休み前の全校朝会

12月20日(金)冬休み前に、全校が体育館に集まり全校朝会をしました。11月の青空ブックデイや青空フェスティバルの児童会行事を振り返りました。

2024.12.18

6学年書き初め練習「将来の夢」

12月16日6時間目新年の書き初め大会に向けて6学年全員で書き初め練習を行いました。「太く」「力強く」を指導しました。集中して取り組む姿はさすが6年生です。冬休みも練習に励んでほしいです。

2024.12.17

主菜の調理実習

12月12日(木)に6学年家庭で調理実習を行いました。1食の主菜をおいしく作るのが目標でした。班ごとに力を合わせて,おいしく作ることができました。

2024.07.12

盲導犬マーベルとユーザーの方と共に

4年生は、総合的な学習の時間で福祉の勉強をしています。社会福祉協議会の皆様の協力のもと、目の不自由な方をお招きし、盲導犬との暮らしについてお話をしていただきました。子どもたちもたくさん質問し、学びを …

2024.06.11

中学校区あいさつ運動

本日、6月11日(火)、宮浦中学校の生徒と一緒にあいさつ運動を行いました。玄関には「おはようございます」という元気な声が響き渡りました。中学生の皆さん、子どもたちに元気なあいさつを届けてくれてありが …

2024.06.10

本日のロング昼休み(6/7)

今日のロング昼休みは、4つの団体さんから来ていただきました。「インディアカ」「紙芝居」「本の読み聞かせ」「手品教室」のブースで楽しみました。他にも、体育館での鬼ごっこ、グラウンデの雲梯など、子どもた …

2024.05.31

救命救急法講習会

 新潟PUSH様をお招きし、心肺蘇生とAEDの実技講習を行いました。私たち教職員は、子どもたちの命を守るために頑張ります。

1・・・7891011・・・15