今週から、全校応援練習が始まりました。赤組が平成28年度以来の優勝ができるでしょうか?それとも白組が優勝記録をのばすでしょうか?とても楽しみです。
本日、運動会の赤白応援団が集まり、団結式を行いました。5月25日(土)の運動会に向け、全校を盛り上げていきます。
今年度もよろしくお願いします。一年生が入学して2週間がたちました。すっかり学校生活に慣れ、元気いっぱい学校生活を過ごしています。本日24日は「一年生を迎える会」がありました。全校で「ジャンケン列車 …
2月26日に卒業おめでとう集会が行われました。5年生を中心に、在校生全員が6年生に感謝の気持ちを伝えました。
冬休みに大谷翔平選手から野球グローブ、保険会社からサッカーボールを寄贈してもらいました。現在、1階エレベーターホールに展示しています。今後、野球ボールとサッカーボールを子どもたちが使っていきます。
昨日(1月18日)、避難訓練を行いました。不審者が侵入したという放送を受けると、各学年で鍵をかけたり机でバリケードを作ったりして、籠城作戦を行いました。その後、体育館に全校が集まって、警察の方の話を …
本日29日、児童会行事「南万代青空フェスティバル」が行われました。1・2年生のダンスからお祭りのスタートです。3〜6年生の各クラスがお店を開き、みんなで楽しむことができました。
28日(火)、除雪車始動式に1年生が参加してきました。除雪作業をしてくださる人に感謝の気持ちを込めてダンスを踊ったり、除雪車に乗せてもらったりしました。
28日(火)、「火事からまちを守る」の社会の学習(3年生)で、消防署の方を学校に招いて「リトルファイヤースクール」を実施しました。消防署員の仕事の話を聞いた後、「煙」「防火服」「水消火器」の3つの体験 …
本日14日は、「ごみリサイクル出前授業」が1年生を対象に行われました。マスコットキャラクターの「サイチョくん」も登場。大いに盛り上がりました。クイズ形式で行われたので、1年生でも楽しく学ぶことができま …
月別アーカイブ ≫