令和6年度 新潟県よい歯の学校 優秀賞をいただきました。 これからも丁寧な歯みがきを続けましょう。
今日から来週26日の「卒業おめでとう集会」までの10日間、卒業おめでとう週間がスタートしました。本日は、「1年生と6年生の遊びの会」と「5年生からのおめでとうの昼の放送」がありました。校内中も週間に合わせ …
今日のロング昼休みに、今年度2回目のダンスクラブの発表会がありました。大勢の観客を前に、キレのあるダンスや歌を披露し、発表している人も見ている人も楽しい時間を過ごすことができました。
昼休みに子どもたちが遊んでいたグラウンドです。おかげで雪も解けてきました。ですが、来週はまた寒波がくるそうです。お体ご自愛ください。
6年総合では、新潟の魅力や町づくりの学習をしています。 今日は新潟市都市政策部の小林様からお話をお聞きしました。 「新潟2km」の政策を詳しく知ることができ、子どもたちも地域のために何ができるのかを考 …
4年生は、1月21日に、にいがた盲導犬ハーネスの会様をお招きして贈呈式を行いました。 差し上げたのは子ども防災マップコンクール入賞により得た図書券です。 当日は盲導犬マーベル号も来校。親しく交流しまし …
雪がたくさん降り、登下校に苦労したことと思います。 元気によく来てくれました。
今週は給食週間でした。1・2年生は、調理員さん・栄養士さんへのメッセージを書いて渡し、3年生以上は給食川柳をつくりました。みんなで食べる給食の楽しさや給食を作ってくださる方への感謝を伝えました。
警察の方からもおいでいただき、実際に不審者が6年生教室に侵入してきた想定で避難訓練をしました。その後、体育館で全校が集まり、不審者に出くわした時の対応についてお話をお聞きしました。
今週は給食週間です。今日から4日間は6年生のリクエスト献立です。 みんな大好きココアあげパンに、ちょっと大人の味わいタンドリーチキンでした。とっても美味しかったです。
月別アーカイブ ≫