一年生が生活科の学習で春遊びを楽しみました。学校近くのやすらぎ堤へ散歩に行き、草花を見つけたり夢中になって坂道おにごっこをしたりしました。
今日から一年生は通常授業開始。初めての昼休み。初めての清掃。初めての5時間目の授業でした。昼休みは、1年生と6年生が鬼ごっこをして楽しみました。清掃は、6年生が優しく寄り添い、1年生に掃除の仕方を教 …
3時間目に1年生を迎える会を行いました。6年生が司会や進行を担当し、優しく1年生をリードしてくれました。全校で「じゃんけん列車」をして、笑顔あふれる交流の時間になりました。1年生のみなさん、どうぞよ …
1年生のスタートカリキュラムの一つで、仲良しタイムに級外の先生とゲームをしました。友達と一緒にゲームをする姿が楽しそうです。 ほ
入学式の翌日から、6年生が1年生の朝の支度をサポートしています。1年生の目線に合わせて、優しく声をかける6年生の様子が頼もしいです。今日は、絵本の読み聞かせを行いました。
10日(木)から1年生の下校指導が始まりました。地域や保護者の方々に見守っていただきながら、安全に下校ができるように絶賛練習中です。
とてもかわいい新1年生が入学式を迎えました。ドキドキわくわくの学校生活スタートです。
令和7年度が始まりました。新しい先生方との出会い。新しい友達との出会い。様々な出会いを大切にし、頑張ってほしいです。
月別アーカイブ ≫