2月28日から年度末の大清掃が始まりました。今日は、椅子の足の埃取りや、ドアレールのゴミ取りなどを行いました。6年生とリーダーをバトンタッチした5年生の声掛けのもと、青空班で協力して清掃を進めました。
6年生と遊ぶ会の最終日は3年生と6年生の「氷おに」でした。3年生も6年生も汗だくで楽しんでいました。南万小で一緒に過ごせる時間もあと僅かとなってきました。卒業までの時間を全校みんなで大切に過ごして …
今日は、全校児童が体育館に集まり、卒業おめでとう集会が行われました。 5年生が中心となり会を進めました。 3年生→オープニングセレモニー 4年生→青空班ゲーム 5年生→6年生の思い出 6年生→6年生メッ …
今日のロング昼休みはボランティアの方が、手品教室を開いてくださいました。バラバラに切った紙が一枚の紙に復元する手品を教わりました。習得しようと何度も繰り返し練習していました。
今日は2年生と6年生が「ふえ鬼」をしました。2年生は6年生のパワーに圧倒。とても楽しい時間を過ごしました。
6年生が道徳の授業でトルコとの友交について学習しました。 ゲストティーチャーに地域に受け継がれる「助ける精神」についてお話しいただきました。
令和6年度 新潟県よい歯の学校 優秀賞をいただきました。 これからも丁寧な歯みがきを続けましょう。
今日から来週26日の「卒業おめでとう集会」までの10日間、卒業おめでとう週間がスタートしました。本日は、「1年生と6年生の遊びの会」と「5年生からのおめでとうの昼の放送」がありました。校内中も週間に合わせ …
今日のロング昼休みに、今年度2回目のダンスクラブの発表会がありました。大勢の観客を前に、キレのあるダンスや歌を披露し、発表している人も見ている人も楽しい時間を過ごすことができました。
昼休みに子どもたちが遊んでいたグラウンドです。おかげで雪も解けてきました。ですが、来週はまた寒波がくるそうです。お体ご自愛ください。
月別アーカイブ ≫