2025年9月のアーカイブ

2025.09.26

R7 青空班チャレンジデー

晴天に恵まれたやすらぎ堤で「謎解き」を、体育館では「大波小波」の縄跳び運動を行いました。異学年で力を合わせて、2つのチャレンジを乗り越えることができました。

2025.09.24

アスリートから学ぼう

EY Japan所属 パラ陸上選手の山岸英樹様を講師にお招きし、パラスポーツについてや、速く走るための体の使い方、目標をもって生活を送ることの大切さなどについて学びました。 現状に満足せず、常に高い志をもっ …

2025.09.16

新聞に親しむ活動を

1年生では、新聞を使った「文字集め」の活動を行っています。先生から出された一文字のお題をもとに、ペアで協力しながら新聞の中からその文字を探します。 制限時間があるので、子どもたちは真剣な表情で文字を …

2025.09.12

ロング昼休み

9月12日(金)は、夏休みが明けて久しぶりのロング昼休みでした。1〜3年生は輪投げを4〜5年生はクイズ大会を楽しみました。

2025.09.11

大成功 6年生総おどりプレ発表

体育館に6年総おどりチーム南風降臨!自分たちで作った衣装を身にまとい威勢のいい掛け声でまほろばを披露しました。

2025.09.05

全校に届けた、6年生の総踊り

来週9月13日の総踊りに向けて、6年生が全校の前で披露しました。緊張しながらも、一生懸命踊る姿に、会場は大きな拍手と笑顔に包まれました。本番が楽しみです。6年生がんばれ!

2025.09.04

新聞を使った学習をしています

昨日の1年生の写真です。 国語の時間の一場面です。新聞記事を担任が読み聞かせをしています。 記事の感想を子どもたちがタブレットに入力しています。新聞記事を通して社会問題に触れるとともに、自分の気持ち …

2025.09.03

ピアノの寄贈

ピアノの音色が廊下に響き渡りました。今日から寄贈されたピアノを子どもたちが演奏しています。一階のホールは、ピアノのコンサート会場のようでした。

1