
夏休み前から準備を進めてきた「輝翠祭」を、9月11日(土)、新型コロナウイルス感染症対策を徹底して実施しました。天候にも恵まれ、予定していた競技・応援等をすべて行えました。
感染症対策で様々な制限の中での実施となりましたが、生徒たちは様々な創意工夫をして、今年度も素晴らしい「輝翠祭」を創り上げました。ご来校いただいたご家族の皆様には、観覧についてご不便をおかけいたしましたが、ご理解・ご協力をいただき大変ありがとうございました。
この「輝翠祭」で見せた勢いを大切にしながら、今後も学校生活・教育活動の充実に努めていきます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
体育館の窓に貼り出した輝翠祭スローガン
「捧げよ神楽(かぐら)勝利の舞を
翔(は)ばたけ蒼鷹(はくが)さらなる高みへ Burn It Up!」
入場行進 両軍団長が思いを込めた選手宣誓
白熱の攻防戦「Get Bamboo」
バトンと共に思いを繋いだ「全員リレー」
各軍工夫を凝らした「5分応援」
なんとあのヒーローが!! 「台風の目」で生徒の安心安全をそっと見守っています↑
フィナーレ。
「輝翠祭」の成功を祝って、風船を大空高く!