Twitter Facebook
2024.05.31

令和6年度 輝翠祭

・5月30日(木)晴天に恵まれ無事に輝翠祭が開催されました。平日にもかかわらず保護者、地域の皆様からも参観いただきありがとうございました。生徒たちは練習の成果を精一杯発揮することができました。前日準備の様子も交えてお伝えします。
◇5月29日(水)前日準備の様子 ・来賓・保護者に使用していただく椅子とテーブルを拭いて当日に設置します。放送担当生徒も明日に備えてしっかりとリハーサルをしました。 椅子を丁寧に拭いています 机も拭き掃除 当時使う椅子を運搬しています。 放送リハーサル
◇5月30日(木)午前の活動:輝翠祭当日 ・競技用具、テント、机椅子の設置など、担当生徒が中心となって会場準備を進めました。その後、開会式では輝翠祭実行委員長から「相手を尊重しながら競技に取り組みましょう。また、応援は選手たちにとって大きな力となります。全力で応援して輝翠祭を盛り上げていきましょう」と話がありました。 ・団体種目準備の様子 ・輝翠祭実行委員長あいさつ ・軍団旗の紹介 ・エール交換 ・個人種目:くじをに書いてある内容に当てはまる人を探し、フラフープの輪に囲ってゴールまで一緒に走ります。 ・全校団体種目:空のビンにコップやスポンジなどを使って水を注ぎ、あふれさせたらゴールになります。 ・全校リレー ・5分応援 ・閉会式:軍団長あいさつ ・生徒会本部からサプライズ 保護者、地域の皆様からたくさんのご声援を頂き、ありがとうございました!
#行事