2021年6月のアーカイブ

2021.06.24

新潟市中学校体育大会・報告会

 ソフトテニスは6月14・15日に、卓球・柔道は6月21・22日に実施された標記大会の報告会が6月23日(水)に行われました。「最後まで諦めずに戦えた」という選手の言葉。激励会のときとは違うきりっと …

2021.06.17

プール清掃を行いました!

 間もなく、保健体育で「水泳」の授業がスタートします。昨年度は新型コロナウイルス感染症の影響で実施できませんでしたが、今年度は、感染予防対策を徹底しながら水泳の授業を行います。 好天に恵まれた本日午 …

2021.06.11

新潟市中学校体育大会「激励会」

 ソフトテニスは6月14・15日に、卓球・柔道は6月21・22日に実施予定の標記大会参加選手に向けて、全校生徒・教職員揃って熱いエールを送りました。 新型コロナウイルス感染症対策のため、選手による部 …

2021.06.09

「避難訓練」を実施しました

 6月16日に予定されている全市一斉地震対応訓練に先駆けて、本日午後、新型コロナウイルス感染症対策を徹底しながら、「地震発生~地震起因の火災発生」を想定した避難訓練を実施しました。グラウンドへの避難 …

2021.06.09

歌声響いた全校朝会

 6月8日(火)の全校朝会。校長先生からは、新潟市中学校体育大会に向けて、『「ここ一番」で力を発揮するにはどうしたらよいか』というお話をいただきました。また、充分な距離、マスクを着用などの新型コロナ …

2021.06.07

「応援練習」始めました

 来週「ソフトテニス」、再来週「卓球」・「柔道」の新潟市中学校体育大会が開催されます。その大会の激励会を今週11日(金)に行います。そのために、新型コロナウイルス感染症対策として場所や並び方・内容に …

2021.06.03

自分の未来を考える~キャリア学習~

 6月に入り、「総合的な学習の時間」で、キャリア学習が始まりました。1年生は、働くこと・仕事について、2年生は、大学や専門学校について、3年生は高等学校について詳しく調べます。現在の自分を見つめ、自 …

2021.06.02

前期中間テスト前での学習強調週間 ~放課後の「質問教室」の様子~

どの学年の教室もたくさんの生徒が参加して、6月3日・4日に迫った中間テストに向けて、疑問や不明点を解消したり、これまでの学習内容を整理したりしています。学年によっては、授業中のような緊張感も漂ってい …

1