4月10日(水) 本日午後は、生徒会入会式でした。 1年生入場の後、生徒会組織や生徒会行事、専門委員会等について、スライドを使っての紹介がありました。 続いて部活動紹介があり、各部ごとに2・3年生の …
4月9日(火) 本日の1時間目は、全校オリエンテーションを実施しました。 全校生徒が体育館に集まり、学習・給食・清掃・学校生活・部活動・保健関係・iPad利用について、それぞれ担当の先生からご指導があり …
4月8日(月)の午後は入学式を行いました。 晴天に恵まれ、桜が咲きはじめる中、中之口中学校は57名の新入生を迎えました。 新入生代表生徒の誓いの言葉、在校生代表生徒の歓迎の言葉、いずれも素晴らしい内 …
4月8日(月) いよいよ本日から令和6年度がスタートしました! 新任式では、転入職員の方々からご挨拶をいただき、生徒会長から歓迎の言葉が伝えられました。 始業式では、まず2・3年生の代表生徒2名が、 …
中之口中学校PTA、中之口中学校後援会、中之口地区コミュニティ協議会、全国優勝を祝う会から、「全国制覇 おめでとう」記念パネルが送られ、会議室前廊下掲示板に設置されました。なか中をいつも温かく見守って …
1,2年生の生徒会の本部を中心に、卒業生に感謝の気持ちを伝える生徒朝会が行われました。卒業生の事前アンケートに基づいたクイズ、卒業生思い出ムービー、1,2年生の代表生徒による感謝の言葉の発表です。なか …
中之口子供園の園児、中之口東西小学校の児童、中之口中学校の生徒、地域の方(一般)が参加して、「新春夢を語ろう会」「子ども活躍発表会」が行われました。なか中から、「夢を語ろう会」に1年生が2名参加し、自 …
健康管理の面からR5年度の2月生徒総会は教室で放送による生徒総会となりました。1年間お疲れさまでした。特に3年生はなか中の顔として、頼もしく笑顔いっぱいで活躍してくれました。1,2年生はこれまでの伝 …
「あなたはファーストペンギンになれますか?」についてでした。「ファーストペンギン」とは、「餌のために天敵のいる危険な海に最初に飛び込む勇気ある一羽のペンギンのこと」をいいます。これから、卒業、進級を …
中学校最後の定期テストです。3年生、頑張っています。 1,2年生の後期期末テストは2月19日(月)20日(火)です。
月別アーカイブ ≫