6月13日(木)は、市内大会の激励会を行いました。各部がユニフォームに身を包んで入場、その後部長から決意発表が述べられました。選手宣誓の後、全校生徒で選手への激励応援を行いました。各部の活躍にご期待 …
6月11日(火)の朝は、生徒朝会でした。はじめに生徒会から、体育祭のねらいや組織・リーダーについての説明がありました。その後、各学年の代表によるチーム決めが行われ、赤と青それぞれのチームに所属するクラ …
6月7日(金)に全校で避難訓練を行いました。 まず地震の想定で、教室内での危険回避行動、続いて人数確認と報告の訓練を行いました。その後体育館へ避難し、全体指導がありました。校長先生からは、訓練を繰り …
5月30日(木)午後、晴天の下で2年生「総合的な学習の時間」で防災学習(地域調査)を行いました。 「地域の避難場所や危険箇所を知り、実際の避難行動で役立つ知識を身に付ける」、「災害時に、自分の身を守 …
5月21日(火)の生徒朝会では、各学級の学級目標と、6月の目標が発表されました。 学級目標発表では、はじめに日頃の学級の様子なども紹介され、各学級の日常の雰囲気が伝わってきました。続いて、学級での話し合 …
5月20日(月)午後に第1回生徒総会&JRC入会式を実施しました。 今年度の生徒会活動や各専門委員会・部活動の活動方針や計画が示され、承認されました。 今年度の生徒会スローガンは「挑越 ~進化し続けるなか …
この日は、5月20日(月)に行われる生徒総会に向けた議案書審議を各クラスで行いました。 代表生徒の進行により、生徒会や各委員会・部活動、予算案について、質問や意見を取りまとめました。
4月25日(木)、1・2年生は校外学習に出かけました。 1年生は「ゆいぽーと」を会場に、オリエンテーションなどを行いました。 2年生は「澤将監の館」「先人館」等へ出かけました。 地域学習や仲間づくりなど …
4月24日(水)から26日(金)の3日間、3年生は東京方面への修学旅行に出かけました。 初日は小雨が続く天候でしたが、大降りにならなかったので、屋外でのクラス別研修も無事に過ごせました。 逆に2、3日目 …
4月18日(木)は、1年生を対象に交通安全教室を実施しました。 西蒲区役所総務課、西蒲警察署交通課の方々からお越しいただき、講義や、代表生徒による実習等を行いました。 交通マナーを守り、正しい自転車の …
月別アーカイブ ≫