未分類のアーカイブ

2024.07.22

7月22日(月)3年生 薬物乱用防止教室

本日の3時間目、3年生を対象に「薬物乱用防止教室」を行いました。講師には新潟少年鑑別所専門官の方をお招きしました。豊富なご経験をふまえて、薬物が人間の精神や身体に与える影響の恐ろしさ等をお話ししてい …

2024.07.22

大会結果〜県大会&吹奏楽コンクール〜

7月13〜14日にかけて行われた県大会の結果です。 バレーボール部は男女ともに優勝し、8月5日から長岡市で行われる北信越大会への出場が決まりました。その他、個人で参加した男子卓球部は2回戦へ進みましたが惜 …

2024.07.18

7月18日(木)修学旅行発表会

この日の朝、全校生徒を対象に「修学旅行発表会」を開催しました。修学旅行委員長と副委員長の進行のもと、各クラスから選出された代表生徒4名による発表です。プレゼンを有効に使い、データの可視化やクイズなど …

2024.07.11

7月11日(木)県大会&吹奏楽コンクール激励会

この日の放課後、7月13日(土)〜14日(日)にかけて行われる新潟県大会、及び7月21日(日)に行われる下越地区吹奏楽コンクールの激励会を行いました。部活動やクラブチームで参加する選手たち、みんなが堂々と入 …

2024.07.11

7月9日(火)生徒朝会

この日に行われた生徒朝会では、体育祭のスローガン発表、及び各委員会からの活動報告・呼びかけがありました。 スローガンは、「燃え上がれ!なか中 〜全力・団結・最高の笑顔〜」です。7月16日日には結団式が …

2024.07.09

7月8日(月)清掃ボランティア

「中之口まつり」は、7月6〜7日にかけて盛大に行われました。翌日の7月8日(月)、健康福祉委員を中心とするボランティアの生徒が、朝7:40〜後片付けの清掃を行いました。途中で雨が強まったため短時間で …

2024.06.28

6月28日(金)全校防災学習②

2〜3時間目は、グループで「避難所運営ゲームHUG」を行いました。仮想として次々に訪れる、それぞれに様々な事情を抱えた避難者、情報や物資、困難に対して、役割分担して対応を検討します。2、3年生は昨年度 …

2024.06.28

6月28日(金)全校防災学習①

6月28日(金)は、全校防災学習をおこないました。この取組は、1日通して全校生徒で防災への理解や実践力を高めることをねらいに、例年実施しているものです。講師として、NPO法人ふるさと未来創造堂、西蒲区役所 …

2024.06.25

6月25日(火)生き方講演会

6月25日(火)は、「生き方講演会」を開催しました。当校出身で、本田工業 専務取締役の本田 進平 様を講師としてお迎えし、これまでの経歴を辿りながら、中学時代の学びとは、仕事のモチベーションなどについ …

2024.06.25

市内大会結果

6月17日(月)から22日(土)にかけて行われた新潟市中学校体育大会で、なか中の生徒はそれぞれに素晴らしい活躍を見せてくれました。県大会に進む皆さんは、なか中の、そして新潟市の代表として、精一杯の力 …

1・・・34567・・・13