2025年7月のアーカイブ

2025.07.18

7月18日(金)北信越大会激励会

夏休み前最終日となるこの日、全校集会後に、北信越大会へ出場する男女バレーボール部への激励会を行いました。各部代表の決意の言葉に、新潟県の代表として、堂々と大会に臨む意気込みが伝わりました。全校生徒に …

2025.07.17

8月予定

8月の行事予定です。  R7 8月

2025.07.15

7月14日(月)体育祭結団式

この日の放課後に、体育祭結団式を行いました。はじめに全校生徒が体育館に集合し、生徒会長からの言葉に続いて、各軍3年生のリーダーが紹介されました。その後各軍に分かれ、1〜3年生それぞれのリーダー& …

2025.07.14

7月10日(木)社会を明るくする運動

この日の午後、西蒲区・弥彦村「社会を明るくする運動推進委員会」及び新潟西蒲・南区保護司会西蒲支部の主催による「公開ケース研究会」が、当校を会場に行われました。この運動は、犯罪や非行の防止と立ち直りに …

2025.07.11

7月8日(火)生徒朝会

この日の生徒朝会は、まず体育祭スローガンの発表でした。今年度のスローガンは、「激戦 〜燃え上がれ、青春の炎〜」という力強い言葉です。生徒一人一人の力を結集し、熱い体育祭にしてくれることを期待していま …

2025.07.08

7月7日(月)まつり後の清掃ボランティア活動

7月5〜6日にかけて「中之口まつり」が行われました。中学校の活動として恒例となった、まつり翌日の朝に行う清掃活動を、7月7日朝8:35から実施しました。今年度も健康福祉委員会とボランティアの生徒が参加してく …

2025.07.03

7月3日(木)県大会&下越地区吹奏楽コンクール激励会

この日の放課後に激励会を開催しました。市内大会を勝ち進んだ部・クラブ等のメンバーへ、そしていよいよ今年度初めてのコンクールに臨む吹奏楽部へのエールを、全校生徒で声高らかに届けました。また、吹奏楽部は …

2025.07.01

7月1日(火)着任式

本日から、新たに養護助教諭の野澤先生が着任しました。8月からお休みに入る小林養護教諭の代わりとして、当面仕事の引き継ぎやサポートを行いながら、夏休み明け以降は中心となって保健室を支えていただきます。 …

1