結小学校ブログ
2024.12.16
11月初旬 2年生 はつかだいこんを育てています
11月初旬に、生活科の授業で、はつかだいこんの種をまきました。晴れの日は、欠かさず水やりをしています。芽が出てきたものや、実が少し見え始めたものがあり、子どもたちはとても嬉しそうです。収穫まであと少し、引き続き大切に育てていきたいと思います。
<< 次へ
一覧へ戻る
前へ >>
#未分類
最新の記事
2025.04.21
4月16日 1年生のお世話
2025.04.09
4月7日 着任式・前期始業式・入学式準備
2025.02.06
2月5日 体育委員会 ふうせんバレー
2025.01.23
1月22日 4年生 和楽器鑑賞会
2025.01.23
1月21日 6年生 ソフトバレーボール
2025.01.16
1月10日 6年生 理科「水溶液の性質」
人気の記事
2024.05.06
4月22日 6年生 赤も白も力を合わせて!
2024.06.06
5月25日 6年生 運動会
2024.09.03
9月2日 6年生 学年集会
2024.05.08
4月23日 全校 1年生を迎える会
2024.07.26
7月24日 5・6年生 陸上記録会
#未分類
≪
2025.04
≫
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
月別アーカイブ ≫