5回目の全校総合でした。 神楽や舞の練習をしたり、祭りに使う用具の準備を進めていました。 この活動を機会に、地域の祭りの練習に参加する児童が増えているそうです。 うれしいですね。
3回目の全校総合を行いました。 今回の地域の方から来ていただき、お祭りについて教えていただきました。 お忙しい中、ありがとうございました。
創立150周年記念大運動会を行いました。 記念事業として「バルーンリリース&航空写真」も合わせて行いました。これまで計画・準備を進めてくださった実行委員の皆様、当日お手 …
明日は、予定通り「創立150周年記念大運動会」を実施する予定です。 創立150周年記念事業「バルーンリリース&航空写真撮影」が行われます。 地域の皆様のご参加をお待ちしております!
第2回実行委員会が開催されました。 【バルーンリリース&ドローン撮影】 5月24日(土)150周年記念大運動会開会式後に実施 【150周年記念夏祭り】 8月2日(土)に実施 地域の神楽や四方舞披露 …
今年度、創立150周年を迎えるにあたり、全校で地域のことを学ぶことにしました。 学区にある全ての自治会に、神楽などの伝統芸能が残っています。自分の住んでいる地区のよさや、伝統文化を守っている人々 …
第1回実行委員会が開催されました。 「祭り」「バルーン」「航空写真」のグループに分かれ、計画が話し合われました。 実行委員の皆様の「楽しいイベントにして、子どもたちを喜ばせたい!」という思い …
来年度、当校は150周年を迎えます。 これをお祝いし、地域や保護者の皆様と記念事業を行うことになりました。 今回は、そのための準備委員会です。 委員長、副委員長、事業内容について話し合い、決定し …
月別アーカイブ ≫