日々の様子のアーカイブ

2025.04.16

1年生 給食開始

今日から一年生の給食が始まりました。 ボランティアの方にもお手伝いいだき、無事に準備を終えることができました。 「おいしい!」とうれしそうに食べている姿が見られました。 残さずもり …

2025.04.10

給食開始(2年生以上)

今日から給食が始まりました。 身支度を整え、配膳し、久しぶりの給食を美味しくいただきました!

2025.03.21

黒板アート

6年生の卒業にあたり、ボランティアの皆様が、黒板アートを制作してくださいました。 地域に支えられ、子どもたちも幸せです。 いつもありがとうございます!

2025.03.05

リバイバルにじいろ音楽祭

にじいろ音楽祭に参加した3、4、5年生の希望者と、有志の教職員が参加して行われました。 1、2、6年生の観客を前に素敵な演奏を聴かせてくれました。 みんな楽しそうに演奏していて、音楽は「音」を …

2025.02.26

感謝 6年生と遊ぼう(5年生)

今日は、6年生と5年生が「ケイドロ」をして遊んでいました。 高学年の鬼ごっこは、迫力がありますね。

2025.02.25

感謝 6年生ありがとう旬間 飾りつけ

6年生教室前廊下は4年生が、体育館ステージには1年生が、それぞれ飾り付けをしていました。 明後日は、いよいよ「6年生を送る会」です。準備が進んでいます。

2025.02.21

感謝 6年生と遊ぼう(4年生)

今日は、4年生と6年生が一緒に「しっぽ取り」をして楽しみました。

2025.02.20

感謝 6年生と遊ぼう(1年生)

今日は1年生と6年生が「だるまさんが転んだ」をして遊んでいました。 6年生も笑顔で楽しそうでした。

2025.02.19

感謝 6年生と遊ぼう(2年生)

今日は、2年生と6年生がピラミッドジャンケンをして楽しく遊んでいました。

2025.02.19

学校開放DAY!

地域の皆様に学校を見ていただくため「学校開放DAY!」を実施しました。 多くの皆様からご来校いただきありがとうございました。