学校行事のアーカイブ

2024.12.17

学級力発表朝会

学級力アンケートを受けて、各学級での取組について発表を行いました。 取組を聞いた後、感想や意見などを自主的に発表しました。 たくさんの児童が発表することができました。

2024.12.12

東っ子祭り

縦割り班で準備した、楽しい出店がたくさんありました。 保育園の年長さんや地域・保護者の方々からも楽しんでいただきました。

2024.12.12

民話劇鑑賞

秋葉区学校支援会の皆様による民話劇「小口のかっぱ」を鑑賞しました。 感想発表では、30名近くの児童が自ら発表しました。 地域や保護者の皆様からもきていただき、一緒に鑑賞 …

2024.12.06

避難訓練 火災

休み時間に、事前告知なしで避難訓練を行いました。 多くの児童が体育館で遊んでいましたが、ベルがなると、遊びをやめてその場にしゃがみ、次の放送の指示を静かに待つ姿が見られました。 防火扉の …

2024.11.18

学級力発表朝会

第2回学級力アンケートを受けて、それぞれの学級で今後の取り組みについて話し合いました。その内容を、全校の前で紹介しました。 どの学級も自分たちの現状をふりかえり、今後のめあ …

2024.11.08

11月全校集会

校長講和では、10月のめあてを振り返り11月もめあてを持って取り組むことについて話がありました。その際、3人の児童が自発的に11月のめあてについて、発表する姿が見られました。「にじいろ音楽祭に向けて」「マ …

2024.10.24

作品展週間

10月23日(火)から29日(火)まで作品展週間です。 絵画作品、クラブ作品、5年総合的な学習の時間、6年生陶芸作品など展示してあります。 初日はマラソン記録会だったこともあり、多くの方から鑑賞していた …

2024.10.23

マラソン記録会

マラソン記録会を行いました。 各学年めあての発表と感想発表を行いました。 今日まで一生懸命練習してきた成果を、十分に発揮できた子どもたちが多かったようです。 最後まで諦 …

2024.10.15

後期始業式

後期がスタートしました。 残念ながら、先週から体調のよくない児童が多く見られ、本日も欠席した児童が多く見られました。 うがい、手洗いなど、より一層気をつけて行なっていきたいと思います。 始業式 …

2024.10.11

前期終業式

本日、令和6年度前期が終了します。 終業式では、代表児童が前期を振り返って発表しました。 校長講和では、「前期が終わり、頑張ったことや悔しかったことなどを振り返りましょう。通知表も、学習や学 …