当校では、学級力アンケートを実施し、結果を各クラスで話し合い、よりより学級になるように取り組んでいます。 今日は、各学級で話し合われた取り組み内容について、全校で共有しました。
全校で体力テストに取り組みました。
素敵な演奏にこどもたちは釘付けでした! たくさんのこどもたちが、感想を発表する姿が見られました。
スクールサポーター、小合駐在所、見守り隊の皆様からお集まりいただき、地域連携の会を開催しました。 こどもたちの登下校の様子や通学路について情報交換をしました。 いつも登下校の見守りをしていただき …
地震を想定した避難訓練を行いました。 今回は、昭和39年に新潟地震が発生した時刻で行いました。 避難訓練について自分なりに考え、真剣に取り組むことができました。
新潟港に到着し、バスで学校に向かっています。 みんな元気です!
船内で昼食をいただきました。 ほとんどの児童が、残さずいただいたようです。 ごちそうさまでした。 海鳥とも仲良くなりました。
全ての体験を終え、カーフェリーに乗船しました。 二日間お世話になったバスガイドさん、運転手さんともお別れです。 とても楽しく車中を過ごすことができました。 ありがとうございました。 出港 …
ろくろ体験をしました。 世界に一つだけの作品です。出来上がりが楽しみですね。
道遊の割戸をバックに記念写真を撮り、佐渡金山を見学しました。
月別アーカイブ ≫