2025年1月のアーカイブ

2024.04.09

各種資料

出席停止用紙(インフルエンザ以外 療養解除届(新型コロナ用) 療養解除届(インフルエンザ用) 令和6年度 学校いじめ防止基本方針 令和6年度 学校教育ビジョン

2025.01.31

6年生と遊ぼう! 5年生

今日は5年生と6年生が一緒に遊んでいました。 グループにわかれ、楽しくトランプをしていました。 6年生の皆さん、楽しい企画をありがとうございました!

2025.01.30

6年生と遊ぼう! 1年生

今日は、1年生と6年生が一緒に遊んでいました。 6年生が大好きな1年生。とっても楽しそうに遊んでいました。

2025.01.30

なわとび記録会 低学年

1、2年生のなわとび記録会でした。 1年生は初めての記録会。どうだったかな? 1年生も2年生も、毎日縄跳びの練習をする姿が見られました。 3日間とも、たくさんの方に応援に来ていた …

2025.01.29

なわとび記録会 高学年

めあて発表 個人種目 団体種目 大縄跳び 団体種目 表彰 感想発表 高学年らしく自分で考え行動する姿がたくさん見られました。 最後にお楽しみもありました!

2025.01.28

6年生と遊ぼう! 4年生

今日は、4年生と6年生が一緒に遊んでいました。

2025.01.28

なわとび記録会 中学年

3、4年生のなわとび記録会を行いました。 各学年代表児童によるめあて発表。 まずは、個人種目。自分できめた目標達成に向けて挑戦しました。 最後に大縄跳びも行いました。

2025.01.27

6年生と遊ぼう! 3年生

今日は、3年生と6年生が一緒に遊んでいました。 使わなかった紙スプーンを活用して「スプーンタワー」をつくり、一番高く積み上げたチームが優勝!という遊びです。 使っていいものは、ハサミだけ。 3 …

2025.01.24

給食週間 食育授業

今日は給食週間最終日でした。今日は、いつもお世話になっている新津西部給食センターにお勤めの栄養教諭:五十嵐先生から、食育の授業をしていただきました。 1・2年生は、「しっかり食べることはどういうこと …

2025.01.23

6年生と遊ぼう! 2年生

在校生との思い出づくりのため、6年生が企画して取り組みます。今日は2年生との思い出づくり。身代わり鬼です。初めて取り組む2年生がほとんどながら、6年生の話すルールをよく聞いてみんなで楽しく取り組みまし …

2025.01.21

給食週間 給食配送ありがとうございます!

給食週間2日目です。今日は、4年生が給食のコンテナを運んできてくださる方々へ、お礼の手紙を渡しました。いつも全校分の給食を安全に運んでくださりありがとうございます!