2024年6月のアーカイブ

2024.04.09

各種資料

出席停止用紙(インフルエンザ以外 療養解除届(新型コロナ用) 療養解除届(インフルエンザ用) 令和6年度 学校いじめ防止基本方針 令和6年度 学校教育ビジョン

2024.06.25

水辺の生き物探し

2年生は、生活科の学習で水辺の生き物探しに出かけました。水の中に隠れていた、メダカやザリガニなどをたくさん発見しました。学校に戻ると、自分で捕まえた生き物にさっそく名前を付けて、休み時間に眺めたり、 …

2024.06.25

小合東ギャラリー

教室前廊下には、子どもたちの様々な作品が掲示してあります。 素敵な作品を紹介します。

2024.06.21

1、2年生校外学習

6月21日、1.2年生でいくとぴあ食花に行きました。 食育・花育センターでは、野菜・果物の花クイズに挑戦しました。 動物ふれあいセンターでは、アルパカやヤギに餌をあげました。はじめは、恐る恐る …

2024.06.21

書写ボランティア

今年度も、書写の時間にボランティアの皆様からご指導いただいています。 専門的な指導を受けることができ、大変ありがたいです。いつもありがとうございます。

2024.06.20

水泳授業開始!

水泳授業が始まりました。 今日は、1、2年生が行いました。 暑い日だったので、とても気持ちよさそうでした。 大きいプールは、どうだったかな?

2024.06.20

第1回 地域連携の会

関係者の皆様にお集まりいただき、地域連携の会を開催しました。 警察関係の皆様からご指導いただき、その後情報交換を行いました。 登下校の様子など、ここで話し合われたことをもとに、安全安心な登下校が …

2024.06.19

体力テスト

全校で体力テストを行いました。 縦割り班で協力しながら、各種目の計測を行いました。 「頑張れ!」「いいぞぉ!」と互いに励まし合いながら取り組んでいました。

2024.06.18

ごみ・リサイクル講座

新潟市清掃事務所の方にお越しいただき、4年生を対象にごみ・リサイクル講座を実施しました。子どもたちは、新潟市のごみの分別について、クイズをしながら楽しんで学習しました。 子どもたちは、本物 …

2024.06.13

修学旅行 カーフェリー

カーフェリーに乗り、昼食です。 楽しかった佐渡ともお別れです。

2024.06.13

修学旅行 佐渡金山

佐渡金山の見学をしました。 これから両津港に向かいます。