2024年11月のアーカイブ

2024.04.09

各種資料

出席停止用紙(インフルエンザ以外 療養解除届(新型コロナ用) 療養解除届(インフルエンザ用) 令和6年度 学校いじめ防止基本方針 令和6年度 学校教育ビジョン

2024.11.28

赤い羽根共同募金

今日明日の二日間、運営委員会の児童が「赤い羽根共同募金」活動を行っています。 多くの児童が募金する姿が見られました。

2024.11.27

読み聞かせ(下学年)

図書委員会による読み聞かせがありました。 今日は下学年対象。大勢の子どもたちが集まりました。

2024.11.27

読み聞かせ(読み聞かせボランティア)

読み聞かせボランティアの皆様から、下学年の子どもたちに読み聞かせをしていただきました。上手な語りに、子どもたちはじっと耳を傾けていました。お忙しい中、ありがとうございました。

2024.11.26

読み聞かせ(上学年)

図書委員会による読み聞かせがありました。 明日は、下学年対象です。

2024.11.26

校内読書旬間

20日から29日まで校内読書旬間です。 図書スタンプラリーでは、たくさんの子どもたちが、うれしそうにスタンプを押してもらっていました。お目当ては、図書委員会お手製の「しおり」のようです。

2024.11.20

一輪車クラブ発表会

クラブの時間に練習していた一輪車クラブの児童が、昼休みに発表会を行いました。 大勢集まった児童の前で、上手に技を披露していました。 とっても素敵でした!

2024.11.19

小合東ギャラリー

廊下には、秋探しで見つけたカードや作品、図画工作、家庭科で作成した作品が展示されていました。 中庭の木々も色づき散り始めています。 もうすぐ冬がやってきますね。

2024.11.18

学級力発表朝会

第2回学級力アンケートを受けて、それぞれの学級で今後の取り組みについて話し合いました。その内容を、全校の前で紹介しました。 どの学級も自分たちの現状をふりかえり、今後のめあ …

2024.11.08

11月全校集会

校長講和では、10月のめあてを振り返り11月もめあてを持って取り組むことについて話がありました。その際、3人の児童が自発的に11月のめあてについて、発表する姿が見られました。「にじいろ音楽祭に向けて」「マ …

2024.11.06

にじいろ音楽祭リハーサル

3、4、5年生はにじいろ音楽祭に向けて一生懸命練習してきました。 いよいよ金曜日が本番です。 今日は、その前にリハーサルを行いました。 1、2、6年生、そして地域や保護者の皆様から見ていただきました …

1