2024年9月のアーカイブ

2025.04.07

各種資料

出席停止用紙(インフルエンザ以外 療養解除届(新型コロナ用) 療養解除届(インフルエンザ用) 令和7年度 学校いじめ防止基本方針 令和7年度 学校教育ビジョン 令 …

2024.09.27

ふれあい遠足 到着式

無事に学校に到着しました。 3人代表が感想発表しました。 6年生のリーダーシップ、チームの協力など素敵な姿がたくさん見られました。

2024.09.27

ふれあい遠足 清掃

来た時よりも美しく! みんなでゴミ拾いをしました。 1日ありがとうございました!

2024.09.27

ふれあい遠足 班での遊び

お弁当を食べ、班での遊びが始まりました。 みんな楽しそうです。

2024.09.27

ふれあい遠足 温室見学

ウォークラリーが終わり、温室を見学しました。

2024.09.27

ふれあい遠足 ウォークラリー

各班ウォークラリーに出発しました。 全てのミッションクリアできるかな。

2024.09.27

ふれあい遠足 出発式

3名の代表児童が、めあてを発表しました。 バスの時刻までまだ余裕があったため、急遽めあて発表者を募ったところ、なんと8名の児童が手をあげました!素晴らしいですね。 遠足でもたくさん素敵な姿 …

2024.09.27

ふれあい遠足

本日のふれあい遠足は、予定通り晴天案で行います。

2024.09.24

ふれあいミーティング

今週金曜日に行われる「ふれあい遠足」に向けて、ふれあいミーティングを行いました。 説明を聞いた後、 1 めあて 2 遊び 3 並び方 を班で話し合いました。 高学年が話をリードしたり …

2024.09.19

第2回学校運営協議会

第2回学校運営協議会を行いました。 教育活動の中間評価について熟議していただきました。 また、来年度迎える創立150周年について、検討していただきました。 閉会の挨拶では、「子どもたちを主役に地域 …

2024.09.17

かかし 5年生

学校田にかかしが置かれていました。 たわわに実る稲を見て、「食べられてはいけない!」とかかしを置くことに決めたのだそうです。 あれこれ考えながら、協力して制作していました。 これで、稲刈りまで …