2024年2月のアーカイブ

2024.02.29

保健だより2月号

保健だより2月号

2024.02.29

六年生に感謝を伝える会

2月27日(火)に六年生に感謝を伝える会がありました。 5年生を中心に、1~5年生がそれぞれの役割で6年生に感謝を伝えました。 特に5年生はスムーズに会を進行し、 次の南浜小学校のリーダーとしての頼 …

2024.02.26

地震・津波に備えて

能登半島地震を受けて、2月20日(火)地震・津波を想定した避難訓練を行いました。 雨が降っていたので、屋上ではなく今回は3階に避難しました。 大切なポイント2点。 ①地震の揺れから身を守る行動をとる …

2024.02.20

学習参観・学年懇談会 ありがとうございました

今年度最後の学習参観・学年懇談会に多数おいでいただきまして ありがとうございました。また、3年生は、親子PTA行事「給食試食会」 も行われました。子どもたちも、保護者の皆様も、笑顔いっぱいで 南浜小 …

2024.02.20

新潟医療福祉大学救急救命学科の学生さん 実習中です

2月14日(水)~2月21日(水)まで、新潟医療福祉大学救急救命学科の学生さんが、 小児コミュニケーション演習のため、毎日10名程来校しています。 南浜小学校の児童もこの機会をコミュニケーションを練 …

2024.02.08

保健だより1月臨時号

R5保健だより1月臨時号

2024.02.05

「6年生の木」を作成中です。

5年生が中心となり、各学年が6年生に感謝を伝える会の準備を始めています。 その1つとして1~5年生が、6年生への感謝やがんばっているところを 葉っぱの形のメッセージカードに書いて掲示しています。 6 …

1