2024年5月のアーカイブ

2024.05.31

春のあいさつ運動

今週の火曜日から,春のあいさつ運動が始まりました。代表の児童が玄関前に立ち登校する子どもたちにあいさつを大きな声で元気よく行っていました。初日は,中学校の代表の生徒・地域の方々も南浜小学校に来校して …

2024.05.28

運動会素晴らしかったです

前日の雨で天気が心配でしたが,当日は絶好の運動会日和となりました。さわやかな天気の中で運動会が実施できました。子どもたちもこれまで練習をしてきた成果を発揮して一生懸命頑張りました。白組競技優勝・赤組 …

2024.05.25

運動会は予定通り実施いたします。

2024.05.24

ふれあいランドの様子

昨日ふれあいランドが行われました。子どもたちは楽しそうに活動をしていました。地域の方々からのボランティアへのご協力ありがとうございます。明日は,運動会です。明日は,ぜひ子どもたちの頑張りをご覧いただ …

2024.05.23

低学年 春探し

低学年が,生活科の学習として畑の所で植物や生き物を探していました。小さな生き物や植物がたくさん見けているようでした。耳を澄ますと小さな鳥のさえずりも聞こえます。春探しとはいえ,本日は夏のような暖かさ …

2024.05.22

運動会予行の様子

本日,青空の下で,運動会の予行練習をしました。子どもたちは,全体での練習を一生懸命行っていました。いよいよ運動会本番が近づいてきたという感じです。どうぞ当日を楽しみにしていてください。

2024.05.21

もうすぐ運動会 運動会全体練習の様子

運動会直前となりました。今週は,全校での練習が何回か行われます。昨日,運動会の全体練習の1回目が行われました。あいにくの天気で体育館での練習となりましたが,子どもたちは一生懸命に練習に取り組んでいま …

2024.05.20

先週,第2回目のふれあいスクールの活動が行われました。たくさんの子どもたちが元気に楽しく活動に取り組んでいました。ボランティアの方々,ご協力ありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたし …

2024.05.16

中学年野菜のお世話

昨日は,低学年の苗植えの様子をお知らせいたしました。今日は,中学年が先日苗植えをした野菜のお世話をしていました。大きく育ってたくさん実をつけるとよいですね。

2024.05.15

低学年が野菜の苗を植えました

本日2時間目に低学年が,地域の方から植え方を教わりながら野菜の苗を植えました。お世話をしっかりして,たくさん実がなるとよいと思います。