
10月14日(火曜日)、3日間の休みをはさんで後期がスタートしました。各学年代表生徒が後期の抱負を発表しました。
(1年生)「テストに向けてワークを2回できるよう、余裕を持った計画を立てたい。松風祭では、さつまいもスイーツを1年生全員で協力してPRしたい。」、(2年生)「合唱実行委員として準備をていねいに進めたい。ポジティブな声掛けでみんなをまとめたい。」、(3年生)「後期は日々、積極的に勉強に取り組む。部活動でつちかった、あきらめない気持ちで、一日一日を大切に過ごしたい。」
また、10月も地域の方をお招きし様々な教育活動が行われています。その中の一部を紹介します。

前期始業式 後期の抱負を発表しました

外国人生徒への日本語指導

北区文化会館館長の高坂様によるアナウンス講座

南浜中卒業生による「自分探し」「地域発見」のワークショップ