11月3日(金曜)に松風祭(文化祭)が行われます。バザー物品や食材の提供、インタビュー活動など、これまで地域の皆さまから多大なお力添えをいただきながら準備を進めてまいりました。10月24日(水曜)に …
10月12日(木曜)に体育祭のミニバージョン『プチ海鷹祭』が行われました。これは、9月16日(土曜)に行われた海鷹祭当日、体調不良などで欠席した生徒のため、生徒会総務が中心となって企画したものです。 …
10日(火曜)に後期始業式が行われました。各学年を代表して3名の生徒が全校の前で後期の抱負を発表しました。1年生代表「整理整頓や落ち着いた行動など、細部にこだわって日々の生活を送る。」、2年生代表「テ …
6日(金曜)に前期終業式が行われました。各学年を代表して3名の生徒が全校の前で前期の振り返りを発表しました。「入学前は心配だったけど、中学校の先輩や先生は優しい人が多くてよかった。」、「授業中に集中 …
9月~10月も地域の方からご協力をいただきながら総合的な学習の時間『夢・未来・南浜プロジェクト』が進められました。1年生:さつまいもの収穫を行いました。今後、地域のお店とタイアップして、スイーツを商品化 …
〇サッカー部 ⚽・対 明訓中 12-0 勝・対 新津第一中 10-0 勝 グループ1位 〇陸上競技部 👟・男子共通400M 6位・男子共通砲丸投げ 2位・男子1年砲丸投げ 5位 …
9月25日(月曜)に新潟市中学校新人大会の激励会が行われました。音楽部の演奏の中、選手が入場しました。選手からは「自己ベストを出したい」「自分の精いっぱいのプレーでチームに貢献したい」「応援をしっか …
9月16日(土曜)、海鷹祭(体育祭)が行われました。午前中は徒競走や球技種目(男子:タグラグビー、女子:サッカー)、学年対抗大縄跳びが行われました。女子サッカーではゴールが合計4つ設置され、ボールも同 …
本日の海鷹祭(体育祭)は予定通り実施ます。
9月12日(火曜)、生徒会役員や専門委員会の生徒が、南浜小学校を訪れ、地域の方々とともにあいさつ運動を行いました。明るいあいさつは人を元気づけ、人間関係を良好にする潤滑油のようなものです。これからも …
月別アーカイブ ≫