臨時休校中のオリエンテーション及び分散登校について連絡いたします。 (1)オリエンテーションについて 5月11日(月),体育館にて実施します。 3年生…9:00集合, 2年生…10:30集 …
kodomotonosugosikata.pdfをダウンロード 保護者向けの「休校時の過ごし方」の参考資料をご覧ください。
5月1日,職員が総合的な学習の時間に活用する「畑づくり」をしていたところ,「手伝います」の声が。体を動かしに来た男子生徒数名が手伝ってくれました。 私たち職員も久しぶりの生徒と一緒の活動です。会 …
4月27日(月)晴天の中,2・3年生の男子生徒が6名グラウンドで心地よい汗を流していました。 ジョギングやストレッチで約1時間運動した後,学年菜園のたまねぎ畑の除草を自主的に行っていました。 「 …
当校は本日から5月10日(日)まで臨時休校となります。生徒の皆さんは昨日の全校集会で,「考えて行動することの大切さ」を学んだはずです。 一日一日を大切にして,規則正しい生活を過ごすことを期待してます …
4月15日(水),3年生は総合的な学習の時間に畑づくりを行いました。荒れ地を開拓し「カボチャ畑」と「たまねぎ畑」づくりに取り組みました。 講師は畑づくりのスペシャリスト,玉井孝一さんです。玉井さんの …
4月8日(水)は生徒会入会式。前半は生徒会の組織説明、後半は部活動紹介です。 2・3年生は,準備期間が殆ど無かったにもかかわらず,見事なプレゼンテーションと部活動紹介でした。新1年生はまさに「目を輝かせ …
4月6日(月),当校では午前中に新任式・始業式が,午後から入学式が行われました。入学式では,緊張した表情ながらも堂々とした態度で新入生22名が式を終えることが出来ました。
020406.pdfをダウンロード 新型コロナウイルス感染症に係る出席停止報告書につきまして、お知らせいたします。 添付ファイルにてダウンロード可能になりました。必要に応じてご利用ください。
この度一斉臨時休業においては、保護者の皆様にご理解とご協力を賜り、心より感謝申し上げます。 当校では、春休み明けより感染症対策を講じた上で、学校を再開することといたします。なお、登校に際しまして …
月別アーカイブ ≫