未分類のアーカイブ

2022.05.12

生徒会活動のようす

5月9日(月曜)に生徒総会議案書審議が行われました。全校生徒がタブレットを活用して議案書を読み、よりよい南浜中学校にするために質問や意見を投稿しました。10日(火曜)には専門委員会が開かれました。前日の …

2022.05.12

南中駅伝にむけて

5月14日(土曜)に南浜中学校駅伝大会が予定されています。4月28日(木曜)には駅伝集会が開かれ、チームで走る順番や距離を決めました。5月11日(水)には実際に島見緑地で予行を行いまいた。生徒玄関にはスロー …

2022.04.28

1年生部活動正式入部

4月26日(火曜)、部活動集会が行われました。1年生は仮入部を終え、本格的に部活動へ参加します。仮入部期間は、各部が工夫を凝らしたポスターで1年生を勧誘し、自分たちの活動を紹介しました。1年生の皆さん、先 …

2022.04.22

交通安全教室

21日(木曜)に1年生対象の交通安全教室が行われました。生徒指導担当教諭から「通学路を守る」「ヘルメットを着用する」など、学校のルールや、校区内の危険な箇所についての確認がありました。その後、新潟北警 …

2022.04.19

修学旅行、新潟巡検、宿泊研修が行われました

3年生:4月13日(水曜)~15日(金曜)、関東方面に修学旅行に行きました。 2年生:4月14日(木曜)、新潟市内の巡検学習を行いました。1年生:4月14日(木曜)~15日(金曜)、新潟市アグリパークで宿泊研修を行 …

2022.04.12

生徒会入会式

4月11日(月)、生徒会入会式が行われました。1年生に南浜中のことをよく知ってもらおうと、2・3年生がこれまで準備を進めてきました。初めに、学年縦割りグループになり、校舎内にちりばめられたクエスチョンカ …

2022.04.08

令和4年度 入学式

4月7日(木)午後~、令和4年度の入学式が行われました。桜のつぼみも膨らみ始める春の陽気の中、33名の新入生が緊張と期待に目を輝かせながら式に臨みました。今はちょっぴり大きめに感じる制服姿が、3年後の卒業 …

2022.04.07

令和4年度 始業式

4月7日(木)午前~、令和4年度の始業式が行われました。2・3年生の代表生徒が「授業や委員会で積極的に発言する」「行事でクラスの絆を強める」「学習時間を積み重ねる」など、新年度の抱負を立派に発表しました …

2022.03.30

離任式

3月25日(金)離任式が行われ、5名の方が退職、転出となりました。坂井孝 校長先生(ご退職 再任用 新潟市立南浜中学校へ)、南幸彦 教頭先生(新潟市立松浜中学校へ)、太田明子 先生(新潟市立上山中学校 …

2022.03.30

第75回 卒業式

3月2日(水)、第75回卒業証書授与式をコロナ禍ではありましたが、参加者を制限したり、事前の体温チェック、手指消毒、座席の間隔を空けるなど、感染症対策を十分に行い実施しました。春を感じさせる穏やかな …

1・・・1112131415・・・39