
10月10日(金)、前期終業式が行われました。

校長先生からは、「4月に目標を立ててスタートし、山登りに例えると、中間地点。ここで、靴ひもを締め直すように、、、今までを振り返り、気持ちを引き締め直す、、、そんな1日にしましょう」という話がありました。今日も、話の聞き方が素晴らしかった!


また、3年生と5年生の代表二人が、前期を振り返ってがんばったことをスピーチしました。堂々としたスピーチに、拍手が響きました。

教務主任の先生が作成した「前期思い出スライドショー」も披露され、体育館が、あったかい雰囲気に包まれました。いろいろなことがあった前期、、、女池っ子のみんな、がんばりました!拍手!
保護者、地域の皆様からも、女池小学校の教育活動に、たくさんのお力添えをいただきました。本当に、ありがとうございました。