学校からのお知らせのアーカイブ

2025.07.07

【七夕飾り】女池っ子の願いが届きますように!

 7月7日は「七夕」です。女池っ子ランドのスタッフの皆様が、女池小学校に竹を用意してくださいました。  令和7年7月7日、、、特別な七夕!  女池っ子ランドのスタッフの皆様、本当にありがとう …

2025.06.20

【水泳授業スタート!】ボランティアの皆様ありがとうございます!!!

 梅雨に入り、暑い日が続いています。女池小学校では、6月中旬以降、各学年の「プール開き」が始まります。6月19日(木)は、4年生と6年生が水泳授業を行いました。  子どもたちが水泳授業を楽しく行うた …

2025.06.04

【女池っ子ランド開催!】たくさんの笑顔が見られました!

 女池小学校では、月2回ほど、女池小学校を会場にして、放課後、子どもたちが遊んだり学んだりする場・・・「女池っ子ランド」があります。地域や保護者の皆様が、子どもたちが楽しめる活動を準備してくださって …

2025.06.02

【6月の全校朝会】見守りボランティアの皆様をお迎えして・・・

 6月2日(月)、全校のみんなが体育館に集まり、全校朝会が行われました。  6月の全校朝会は、いつも大変お世話になっている「見守りボランティアの皆様」をお招きして、感謝の気持ちを伝えました。 …

2025.05.23

【女池スポーツDAY前日準備】舞台は整った・・・

 5月23日(金)、翌日に迎える女池スポーツDAYに向けて、前日準備が行われました。5、6年生と応援団の4年生が、舞台を整えてくれました!教職員も、一致団結です!  5月24日(土)・・・「令和7 …

2025.05.21

【予行練習】女池スポーツDAYに向けて・・・

 5月21日(水)、「女池スポーツDAY」の予行練習が行われました。令和7年度のスローガンは、「心をつなぎ 高め合おう 進め! 勝利への道!」です。  まずは、開会式の練習。「スローガン発表」や「女 …

2025.05.19

【見守りボランティア会議】地域の皆様に支えられて・・・

 5月16日(金)、「見守りボランティア会議」が行われました。  日々、子どもたちの登下校を見守ってくださる「見守りボランティアの皆様」・・・いつも、本当にありがとうございます!

2024.10.07

【お知らせ】地域教育コーディネーター通信No.1です

当校の地域と学校パートナーシップ事業の前期の様子が掲載されています。ぜひご覧ください。

2024.08.29

前期後半スタートしました

夏休みが終わり、今日から前期後半がスタートしました。全校朝会では、体育館に全校児童が集まりました。元気な挨拶から始まり、姿勢良く、校歌の歌声も良く、気持ちも新たに学校生活を再開することができました。

2024.05.17

【子ども見守りボランティア会議】

今年度1回目の子ども見守りボランティア会議が開催されました。子どもたちの登下校の見守りをいつもしてくださっているボランティアの皆様と日頃の登下校の様子などについて話し合いました。地域の皆様に支えられ …