7月31日(木)、ボランティアの皆様が、プレイルームのワックス掛けをしてくださいました。 掃除、床の水拭き、ワックスの2度塗り、、、一つ一つの作業を丁寧にしてくださいました。夏休み …
7月7日は「七夕」です。女池っ子ランドのスタッフの皆様が、女池小学校に竹を用意してくださいました。 令和7年7月7日、、、特別な七夕! 女池っ子ランドのスタッフの皆様、本当にありがとう …
梅雨に入り、暑い日が続いています。女池小学校では、6月中旬以降、各学年の「プール開き」が始まります。6月19日(木)は、4年生と6年生が水泳授業を行いました。 子どもたちが水泳授業を楽しく行うた …
女池小学校では、月2回ほど、女池小学校を会場にして、放課後、子どもたちが遊んだり学んだりする場・・・「女池っ子ランド」があります。地域や保護者の皆様が、子どもたちが楽しめる活動を準備してくださって …
6月2日(月)、全校のみんなが体育館に集まり、全校朝会が行われました。 6月の全校朝会は、いつも大変お世話になっている「見守りボランティアの皆様」をお招きして、感謝の気持ちを伝えました。 …
5月23日(金)、翌日に迎える女池スポーツDAYに向けて、前日準備が行われました。5、6年生と応援団の4年生が、舞台を整えてくれました!教職員も、一致団結です! 5月24日(土)・・・「令和7 …
5月21日(水)、「女池スポーツDAY」の予行練習が行われました。令和7年度のスローガンは、「心をつなぎ 高め合おう 進め! 勝利への道!」です。 まずは、開会式の練習。「スローガン発表」や「女 …
5月16日(金)、「見守りボランティア会議」が行われました。 日々、子どもたちの登下校を見守ってくださる「見守りボランティアの皆様」・・・いつも、本当にありがとうございます!
月別アーカイブ ≫