学校生活の様子のアーカイブ

2024.03.26

令和5年度が終わりました

2024.03.07

【6年生&4年生】委員会紹介

 4年生は、来年度から委員会活動が始まります。そこで、6年生が4年生に向けて、委員会の活動紹介をしました。4年生が楽しんで前向きに委員会活動ができるようになったらいいです。6年生、ありがとうございました。

2024.03.06

【6年生】卒業式練習が始まりました。

いよいよ3月22日の卒業証書授与式に向けた練習が始まりました。今日は心構えや所作についての内容が中心でしたが、初めから子どもたちの表情は引き締まっていました。前向きな気持ちで取り組み、頑張っています。

2024.02.28

卒業おめでとう集会が行われました

 新型コロナウィルス感染症禍で、4年ぶりに全校児童が一堂に介して行われました。  5年生のリーダーシップのもと、卒業する6年生に感謝とお祝いの気持ちを伝え、すてきな思い出となるように1から5年生が …

2024.02.27

【4年生】卒おめ集会壁飾り

卒業おめでとう集会に向けて、4年生みんなで壁飾りを作成しました。ありがとうの気持ちを込めた花束と、大きく羽ばたいてねという気持ちをこめて鳥の飾りを作りました。

2024.02.26

【3年生】総合 女池菜の収穫

今日は、九月から育ててきた、女池菜の収穫日でした。 天気も良かったため、元気に、立派な女池菜を収穫しました。 収穫の後に書いた、蒲沢さん(お世話になった女池菜農家の方)への手紙には、 「また来 …

2024.02.22

6年生ありがとうタイム

 今週は、6年生ありがとう週間です。  2月28日の卒業おめでとう集会を前に、これまでなかよし班(縦割り班)をリードしてくれた6年生と最後の思い出作りのイベントが行われました。  5年生の子ども …

2024.02.16

【1年生】園児さんとの交流会

新1年生入学説明会が開かれました。園児さんも来校し、1年生と交流しました。園児さんが来ることをワクワクしながら待っていた子どもたち。各学級で、学校案内と遊びの会を開きました。今日の交流会に向けて、園児 …

2024.02.08

【2年生】 モルモット引継ぎ式 2年生から1年生へ

先日、2年生の各クラスで、1年生へ向けた「モルモット引継ぎ式」が行われました。 お世話の仕方を説明したり、クイズを出したり、各クラスで工夫を凝らした会となりました。

2024.02.06

【1年生】楽しい昔あそびの会!

2月2日(金)に昔あそびの会を行いました。地域の方々においでいただき、けん玉、こま、おはじき、あやとり、めんこ、お手玉のコツや技を学びました。教えてもらったことでさらに上達し、喜ぶ様子が見られました。 …

1・・・7891011・・・17