班別活動中です。班ごとに、お昼を食べたり、体験活動をしたりしてみんな元気に笑顔でたのしんでます!
無事に鶴ヶ城到着です。これから班別活動に移ります。晴天のもと楽しい時間の始まりです。
本日から会津若松方面に修学旅行に行きました。様々な体験をして、楽しい思い出を作って欲しいと思います。ブログで修学旅行の様子をお知らせしていきます。
総合的な学習の一環で、鳥屋野潟公園に行ってきました。鳥屋野潟にはどんな植物や生き物がいるのか、鳥屋野潟公園のスタッフの方に案内していただきました。普段何気なくみている景色の中にも、学べることがたくさ …
外部から講師の方をお招きして、生物多様性について学習しました。3年生は、総合的な学習の時間で地域のことや鳥屋野潟について学習したり、女池菜を育てたりしていく予定です。どんなお話だったか、ぜひご家庭で …
今日は、初めてのクラブ活動でした! それぞれのクラブで、どんなことをするか確認したり、めあてを考えたり、計画をたてたりと初回から大忙しでしたが、キラキラした眼差しで活動をしていました🤩 興味が同 …
今日の5、6時間目にプール掃除を行いました! 最初は、茶色かったプールが、最後には綺麗な青になりました⭐️ 他の学年の学習のために、全員が濡れたり、汗をかいたりしながら一生懸命に掃除しました!
爽やかな風が吹きぬける中、女池スポーツDAYが開催されました。全力を尽くして笑顔あふれる子供たち、地域や保護者の皆様からの全力での拍手を受けて、最高のスポーツDAYとなリました。PTAの役員の皆様や保護者の …
今年度初めての学校運営協議会では、1年・6年・スマイル学級の授業から子供たちの学ぶ姿を見ていただきました。その後の協議会では、地域と学校とが目標を共有し、現在の様子や今後の取組についても意見交換がなさ …
この日は、開閉会式、そして本番さながらの応援予行合戦が行われました。流れを確認し、あとは体調管理をして本番を迎えるだけです。25日(土)は、それぞれにとって最高のスポーツDAYになりますように。
月別アーカイブ ≫