学校生活の様子のアーカイブ

2023.05.26

スポーツDAYまで、あと1日

 いよいよ明日、150周年記念女池スポーツDAYが行われます。 5年生と6年生の子どもたちが、総ががりで前日準備を行なってくれました。 これで、明日は、子どもたちが精一杯頑張れます。 ありがとう、5年 …

2023.05.25

【1年生】お兄さん、お姉さん、ありがとう

 先日行われた「入学おめでとう集会」を開いてくれた、2年生から6年生の教室に、お礼に行きました。  この日は、2年生の教室です。  お礼の手紙も、書いて渡しました。  「これからも、よろしくね …

2023.05.25

スポーツDAYまで、あと2日

 創立150周年記念女池スポーツDAYの本番が迫ってきました。  今日は、全校で、予行練習を行いました。  応援合戦の練習では、初めて、自分たちと違うチームの応援を見ることができました。仕上がり具合が …

2023.05.22

音楽にひたる1時間

 今日は、全校音楽鑑賞会が行われました。  「りずむふぁーむ」の皆さんから、打楽器を用いた演奏をしていただきました。  様々な打楽器から繰り出される多彩な音色に、子どもたちも「ノリノリ」でした。 …

2023.05.16

【1年生】アサガオの種を植えたよ!

 お日さまが見守る中、アサガオの種を植えました。「大きく育ってほしいな。」「早く芽が出てほしいな。」そんな願いを込めて1人1人取り組んでいました。これから毎日水やりをして、アサガオの成長を観察していき …

2023.05.09

新しい委員会が始まりました

 この日から、5年生が加わり、令和5年度の委員会活動が始まりました。  どの委員会も、女池小学校をより良くしていこうと、張り切っている様子が見られました。  6年生は、先輩として、新しく入ってき …

2023.05.02

入学おめでとう集会

 新しく入学してきた1年生を迎える、児童会行事です。  この日のために、2年生から6年生が心をこめて準備してきました。  1年生も、入学してからずっと練習してきた校歌を披露しました。  全校が …

2023.05.01

【2年生】【1年生】学校たんけんをしました!

2023.04.25

スポーツDAYに向けて

 女池小学校の運動会は「スポーツDAY」と言います。  この日は、スポーツDAYの応援の中心となる、応援団の結成式が行われました。  4年生から6年生の各学級から選ばれた子どもたちが、これから、本番に …

2023.04.21

【2年生】図画工作 光のプレゼント

図画工作「光のプレゼント」で、光を通すシールを貼ったり、カラーペンで絵を描いたりして、うちわの作品を作りました。 お日様を通すと、地面にうつり、とてもすてきでした。