先週の金曜日に生活科の「いきものとなかよし」の学習で、マリンピア日本海に行きました。たくさんの生き物にふれ、子どもたちの笑顔もたくさん見られました。今週から図工の「せんせいあのね」の学習で、マリン …
8月29日(金)、夏休みを終えて、、、子どもたちが学校に戻ってきました! 子どもたちと担任は、ゆったりと朝の時間を過ごし、リモートでの全校朝会を行いました。 校長先生の話を真剣な表情で聴 …
7月11日(金)、「学習参観」「引き渡し訓練」が行われました。 学習参観では、暑い中、熱心に学ぶ女池っ子の姿を見ていただきました。 参観後は、引き渡し訓練・・・子どもたちを保護者の皆 …
7月10日(木)の昼休み、6年生による修学旅行報告会が行われました。 縦割り班で集まり、6年生が、タブレットを使って分かりやすく、思い出や学びをスピーチしました。1〜5年生は、嬉しそうに、 …
7月7日は「七夕」です。女池っ子ランドのスタッフの皆様が、女池小学校に竹を用意してくださいました。 令和7年7月7日、、、特別な七夕! 女池っ子ランドのスタッフの皆様、本当にありがとう …
7月1日から7月7日は、読書週間として、様々なイベントが行われています。全校朝読書、担任や司書による読み聞かせ等が行われています。 保護者の皆様からもボランティアを募り、読み聞かせをしていただいて …
4月から、様々な検診が行われました。耳鼻科健診や歯科検診等、ボランティアの皆様がたくさんのサポートをしてくださっています。 ボランティアの皆様、本当にありがとうございます!
梅雨に入り、暑い日が続いています。女池小学校では、6月中旬以降、各学年の「プール開き」が始まります。6月19日(木)は、4年生と6年生が水泳授業を行いました。 子どもたちが水泳授業を楽しく行うた …
女池小学校では、月2回ほど、女池小学校を会場にして、放課後、子どもたちが遊んだり学んだりする場・・・「女池っ子ランド」があります。地域や保護者の皆様が、子どもたちが楽しめる活動を準備してくださって …
6月3日(火)、音楽鑑賞会が行われました。 女池小学校全体が、ジャズの音楽に包まれた1日でした。子どもたちがよく知っている様々な曲をジャズでアレンジしてあり、体でリズムを刻んだり、手 …
月別アーカイブ ≫