6学年のアーカイブ

2025.04.25

【学習参観日】学び合う女池っ子

 4月25日(金)、晴天の中、令和7年度初となる学習参観が行われました。授業が始まる前・・・児童玄関でおうちの方々を迎える子どもたちの姿が見られました。  授業が始まると、学び合う子ども …

2025.04.22

【応援団発足式】女池スポーツDAYに向けて・・・

 4月22日(火)の昼休み・・・5月24日(土)に行われる「女池スポーツDAY」に向けて、応援団発足式が行われました。  応援団長の号令と共に始まった発足式。集まった子どもたちの顔も引き締まっていまし …

2024.07.29

陸上競技記録会(東地区)始まりました!

延期になっていました陸上競技記録会が、只今、ビッグスワンで実施されています。それぞれの自己新記録を目指して頑張ってほしいものです。頑張れ〜女池小学校!!!

2024.07.22

【6年生】インターネット犯罪防止教室

新潟県警の冨田さんから、インターネット犯罪やSNSの使い方についてお話していただきました。冨田さんからは、個人情報保護についてや、オンラインゲーム上でのやりとり、写真や動画の扱い方など、どの子にとって …

2024.06.14

【6年生】修学旅行「到着式をしました」

本日、到着式をしました。みんな二日間楽しみ尽くし、成長したたくましい姿となりました。修学旅行での学びを、これからの学校生活に生かしていきます。

2024.06.13

【6年生】修学旅行「日新館にて体験活動」

日新館で、座禅や茶道、赤べこ絵付けなどの体験活動をしています。会津の伝統に触れながら、みんな真剣に取り組んでいます。

2024.06.13

【6年生】修学旅行「昼食を食べています」

日新館にて、修学旅行最後の食事となります。午後に向けてエネルギーをチャージ!これから体験活動です。

2024.06.13

【6年生】修学旅行「見学真最中」

2日目午前中の活動は、野口英世記念館とアクアマリンカワセミ水族館です。福島の歴史と自然に、たくさん触れることができました!

2024.06.13

【6年生】修学旅行「2日目が始まりました」

おはようございます。2日目です。出発式でホテルの方へ感謝の挨拶をして、これから美味しい朝食です!

2024.06.12

【6年生】修学旅行「班長会議」

「友達との絆が深まった」「今までできなかったことが、班のみんなと協力することで、できるようになった」などの意見が出ました。ゆっくり休んで、今日の反省を明日に生かしていきます。