5学年のアーカイブ

2023.09.21

【5年生】自然体験教室 2日目の活動が始まりました

 自然体験教室は、2日目の朝を迎えました。  午前6時の起床も何とか達成し、元気な様子で朝の集いを迎えることができました。  朝食、部屋の清掃などを済ませられたら、いよいよ野外炊さんです。   …

2023.09.20

【5年生】自然体験教室 神秘的な光に包まれて(キャンドルファイヤー)

「火の神」と「火の子」が女池小学校自然体験教室にやってきました。聖なる日を5年生に授けます。 みんなで円陣を組んで「やってみよう」「ツバメ」を大合唱 神聖な火がみんなの手に渡りました。神秘的な炎 …

2023.09.20

【5年生】自然体験教室 準備を終えて夕食です

 グラウンドゴルフと館内チャレンジの後は、担当の子どもたちの「準備」の時間です。  これまで、休み時間に集まって、練習してきました。本番の場所での動きを確認します。  これが終わると、みんなで夕 …

2023.09.20

【5年生】自然体験教室 「全力」チャレンジ

 雨の影響で、屋内での実施に変更になったグラウンドゴルフ。  ゴルフのホールインは、グラウンドゴルフでは「トマリ」と言います。  「トマリ」目指して、どのグループがベストスコアを出したのか。それ …

2023.09.20

【5年生】自然体験教室 ランチタイム

 午前の活動を終えて、昼食の時間になりました。  わいわい、楽しく、ご飯をほおばっていました。オリエンテーリングで歩き回ったので、お腹がぺこぺこです。  この後は、屋内グラウンドゴルフや館内オリ …

2023.09.20

【5年生】自然体験教室 オリエンテーリング

緑の迷路に吸い込まれていくようでした。 白とオレンジの「ポスト」を探して歩き回ります。  最初の活動はオリエンテーリングです。  自然の家の周りは緑がたくさんあります。オリエンテーリングでは、 …

2023.09.20

【5年生】自然体験教室 「自然の家」に到着しました

 ただいま、目的地の新潟県少年自然の家に到着しました。  到着してまず行うのが「出会いの集い」です。2組の実行委員の子どもたちが進行しました。  しっかりとした挨拶ができて、所員の方から褒められ …

2023.09.20

【5年生】自然体験教室 行ってきます

  昨日の激しい雨が無かったかのような天候になりました。  「ついにこの日がやってきた」と、子どもたちの目が輝いています。  みんなで力を合わせて、「全力」を合言葉に、充実した2日間にしたいと思 …

2023.09.19

【5年生】明日から自然体験教室

20日、21日はいよいよ自然体験教室です。 5年生はこの日のためにたくさん準備をしてきました。 スローガンの「全力プレー、全力応援、全力団結」を達成できるようにします。 5年生全員で素敵な思い出を作 …

2023.09.05

【5年生】自然体験教室に向けて!

 今月はいよいよ自然体験教室です。  学年全員で集まり、自然体験教室のスケジュールの確認をしました。どんな活動が予定されているのか聞いている子どもたちの様子からわくわく感が伝わってきます。  実 …