5学年のアーカイブ

2025.07.28

【陸上競技記録会】がんばりました!

 7月28日(月)、デンカビッグスワンスタジアムを会場にして、陸上競技記録会が行われました。女池小学校からは、5、6年生が選手として出場しました。  100m走、走り幅跳び、混合リレーの3種目が行わ …

2025.07.24

【陸上競技記録会】競技場練習

本日、陸上競技記録会に向けたビッグスワンでの練習がありました。暑い中ではありましたが子どもたちは本番に向けて真剣に自分の出場する競技の練習を行っていました。いよいよ来週の28日が本番です。体調に気を付 …

2025.07.24

もしものときに命を守るために

先日、5・6年生で着衣水泳を行いました。着衣水泳では、服を着たまま浮くコツやペットボトルがあるときはお腹の辺りで支えるといいことなど命を守るために必要な知識について学びました。子どもたちからは授業後 …

2025.07.23

【全校朝会&陸上選手激励会】いよいよ夏休み!

 7月23日(水)、夏休み直前の全校朝会が行われました。  「自分の頭で考えて行動する」・・・校長先生から女池っ子に伝えられたメッセージです。暑い中でしたが、顔を上げ、しっかりと話を聴く女池っ子 …

2025.06.19

【陸上練習スタート】夏の記録会に向けて・・・

 6月18日(水)、陸上練習がスタートしました。  夏休み、新潟市内の5、6年生が集まって行われる記録会があります。「100m」「走り幅跳び」「リレー」の3種目に出場する予定です。練習開始の今日は、 …

2025.06.18

【5年生】音楽にふれて

本日、東京交響楽団のバイオリニストの方が学校に来てくださり演奏を聴きました。子どもたちは普段、なかなか間近で聴くことのないバイオリンの音の大きさにびっくりしながらも生演奏の綺麗さに聴き入っていました …

2025.06.17

【5年生】服のチカラって?

総合的な学習の時間では、服のリサイクルがどのようにされているかを調べています。その学習の中で、昨年に引き続きユニクロの方を講師として呼び、「服のチカラ」について教えてもらいました。リサイクルされてい …

2025.06.13

【会津若松修学旅行】おかえり!6年生!

 1泊2日の「会津若松修学旅行」を終え、6年生が女池小に戻ってきました!  5年生が作成した「6年生お帰りなさいメッセージ」が、6年生教室の廊下に飾られていました。5年生のあったかい気持ち・・・6年生に伝 …

2025.06.05

プール清掃!

本日、プール清掃を行いました。初めての活動に子どもたちは活動前からワクワクしているのが伝わってきました。清掃では担当する場所に分かれ、それぞれの場所をピカピカにしていました。無事、綺麗になったプール …

2025.06.03

【音楽鑑賞会】JOY SWING COMPANYの皆様をお迎えして・・・

 6月3日(火)、音楽鑑賞会が行われました。  女池小学校全体が、ジャズの音楽に包まれた1日でした。子どもたちがよく知っている様々な曲をジャズでアレンジしてあり、体でリズムを刻んだり、手 …