6年のアーカイブ

2024.09.26

ミシンでトートバックづくり

6年生は、ミシンでトートバックを作っています。ミシン操作には、1つ1つ確認しながら慎重に取り組んでいます。ボランティアの方からも教えていただいています。

2024.09.09

9月9日は何の日?

9月9日は、救急の日です。6年生は、消防署の方から、胸骨圧迫のやり方やAEDの使い方の講習を受けました。1日に124件くらい救急要請があり、25台の救急車で新潟市内を対応していることを知りました。命の大切さにつ …

2024.07.11

マンガイラスト講座

6年生がマンガイラスト講座を昼休みに行なっています。イラストを上手く描くコツを教えてくれます。定期的に開催し、教えてもらった書き方で描くと上手くかける!との評判です。

2024.06.13

修学旅行in福島の旅

日新館での座禅体験 、班別行動の後鶴ヶ城にて集合

2024.06.04

プール清掃

4日に4年生から6年生と保護者サポートの方とプール清掃を行いました。泥の中から、魚やイルカが姿を表しました。水泳授業の準備が整っています。

2024.06.03

分数✖️分数

6年生は、分数の計算を学習しています。分数✖️分数はどのように計算すればよいか?の課題を解決するために、図で表して、大型テレビに考えを示し、説明していました。3分の2は、3分の1が2つだから、3等分すればい …