新潟市立升潟小学校

5年のアーカイブ

2025.01.22

体積の求め方

5年生は、体積の求め方を学習しています。直方体や立方体の求め方を活用して、椅子の形?の体積の求め方を学習しました。3つの方法が出されました。

2024.11.01

和食の良さ

5年生は、食育の授業の一環で、和食の良さについて、栄養士の先生からは話を聞きました。

2024.10.04

SNSの利用の仕方

新潟サポートセンターの方からSNSの利用の仕方についてお話を4、5、6年生が聞きました。犯罪に巻き込まれないためには、送らない、受け取らない、あげないというキーワドで話がありました。

2024.06.27

6月のあいさつ運動

6月は、5年生があいさつ運動に取り組みました。学校中に元気の良いあいさつが広がりました。

2024.06.20

ゆで野菜サラダ

5年生は、キャベツ、ブロッコリー、ニンジンをゆでて、サラダを作りました。3つのグループに分かれ、仕事を分担して手際よく料理していました。自然教室でもカレー作りに生かせそうです。

2024.06.04

プール清掃

4日に4年生から6年生と保護者サポートの方とプール清掃を行いました。泥の中から、魚やイルカが姿を表しました。水泳授業の準備が整っています。

前へ12

人気の記事

2024.11.01

和食の良さ

2025.03.19

後期終業式

2025.05.24

大運動会

2025.02.28

6年生を送る会

2024.11.09

本とのコラボ給食

#1年#2年#3年#4年#5年#6年#お知らせ#全校#未分類#行事
≪  2025.10  ≫
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

月別アーカイブ ≫

新潟市立升潟小学校

Copyright©2022 masugata-es All Rights Reserved.