新潟市立升潟小学校

3年のアーカイブ

2024.08.30

朝ごはんのはたらき

3年生は、栄養教諭の先生から朝ごはんの働きを教えていただきました。自分で朝ごはんのメニューを考えました。学習を通して、朝ごはんをこれからも食べることを確認したり、作ってくれる人への感謝の気持ちに気付 …

2024.07.02

TRY 一輪車

3年生が昨年から練習してきた一輪車を全校朝会で発表したい!と話がありました。7月の全校朝会でビデオに撮った一輪車に乗った姿を紹介しました。発表にトライ、一輪車にトライ、難しい一輪車の技にトライたくさん …

2024.06.12

イチジクの作業

3、4年生で今年は、イチジクについて総合的な学習を行います。地域の方から、イチジクの誘引作業を体験させていただきました。

2024.05.30

🌱がでたよ

畑に3年生が、植物の種を蒔き毎日水やりをしています。30日には、マルチの🕳️から芽を見つけて、友達に伝えていました。これからどんな花が咲くのか楽しみですね。

前へ123

人気の記事

2024.11.01

和食の良さ

2025.03.19

後期終業式

2025.05.24

大運動会

2025.02.28

6年生を送る会

2024.11.09

本とのコラボ給食

#1年#2年#3年#4年#5年#6年#お知らせ#全校#未分類#行事
≪  2025.10  ≫
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

月別アーカイブ ≫

新潟市立升潟小学校

Copyright©2022 masugata-es All Rights Reserved.