朝、登校時西川地区青少年育成協議会の皆さんが学校の前で子どもたちにあいさつ運動を実施してくださいました。子どもたちは、地域の方からのあいさつはとても嬉しかったようです。
学校園では、くるみ、栗、柿の収穫が始まっています。低学年の子どもたちが、栗拾いを楽しんでいます。地域の方のおかげで、稲刈りも無事に終えることができました。ありがとうございました。
国旗掲揚塔を撤去しました。地域の皆様には、ご不便をおかけいたしました。
4月8は始業式、9日は入学式でした。そのころは、まだ蕾が多かった桜も10日には、小さな桜の花が次々と咲き、学校の周りの桜が満開になりました。子どもたちは、お花見スケッチをしたり、学級の集合写真を撮ったり …
月別アーカイブ ≫