
5年生は総合の学習で米作りの体験学習を行います。
4月17日には、米作りの先生の小林さんやJAの職員の方からすじまきのやり方を教えていただきました。育苗箱に丁寧にもみをまく子どもたちの姿から、「大切にお米を育てていこう」という気持ちが伝わってきました。


5年生は総合の学習で米作りの体験学習を行います。
4月17日には、米作りの先生の小林さんやJAの職員の方からすじまきのやり方を教えていただきました。育苗箱に丁寧にもみをまく子どもたちの姿から、「大切にお米を育てていこう」という気持ちが伝わってきました。