6月から練習を積み重ねてきた陸上部の選手たち32名は,7月27日(木)に新潟市小学校陸上競技記録会に参加しました。また,8月1日(火)には新潟市西海岸プールで新潟市水泳競技記録会が行われ,巻北小学 …
夏休みに入ってからも,北っ子は元気です。 7月22日(土)から始まった夏休み。学年や学級だよりなどでも「夏休みにしかできないことを」「〇年生の夏休みはこれをした!」というように,夏休みにしかできな …
巻北小学校の教育目標は「礼をする 読みとる 走りぬく」です。「礼をする」は心の教育,「読みとる」は学力,「走りぬく」は体力というように,学校教育における三つの大きな柱の達成を目指して,日々教育活動 …
6月30日(金)から7月1日(土)に,5年生が妙高体験教室を行いました。 1日目は,源流探検を行いました。活動班ごとに指導者の先生に引率してもらいながら,小川をさかのぼっていきました。スタート地 …
先週から,花まる隊の皆さんによるステップアップタイムの丸付けボランティアが始まっています。ステップアップタイムは,毎週水曜日の5時間目の後の30分間,学習内容の定着のために主にプリントを使った練習 …
先週6月23日(金)に,今年度初めての音楽朝会が行われ,3年生が発表しました。 8時15分。全校が体育館に集まりました。そして,大勢の保護者の方が見守る中,音楽朝会がスタートしました。 初めは緊 …
6年生が佐渡体験教室から無事に帰ってきました。大きな事故やけがもなく,充実した活動ができたようです。 佐渡の自然 歴史 文化を満喫してきました!<自然を満喫> 海中透視船で佐渡の澄み切った海を堪能 …
雲ひとつない快晴の中 6年生の佐渡体験教室 1日目がスタートしました! 出発式が行われる前に,子どもたちにインタビューしてみると「先生。これかわいいでしょ。」。1年生からもらったお守りのてるてる坊 …
昨日まで行われていた「まき夏まつり」。巻北小学校からも6月17日(土)にブラスバンド部がパレードに参加しました。午後1時10分に愛宕神社前を出発しました。ブラスバンド部の子どもたちは,この日の天気 …
①お話の会 6月14日(水)の昼休み,図書室で「お話の会」がありました。大勢の子どもが図書室のたたみの部屋に集まりました。 まず,図書ボランティアの方が手遊びを教えてくださいました。手できつねやうさ …
月別アーカイブ ≫